2021年09月01日
2021年08月04日
“ 横顔の記憶 -silhouette memory- 美しき星 ”

drawing by hanateru*はなてる “ 美しき星 ”
先日、納品させて貰ったpen画は
“横顔の記憶 -silhouette memory- ” シリーズ
クライアントさんのご希望モチーフは、
“ 象、セルリア、オリーブ、太陽、星 ”
それを伺った時…
〈 宇宙に浮かぶ 美しき生命の星 〉
という言葉がふわりと浮かびました。
こんな時代だからこそ
希望と生命力溢れるimageで、
描けることの歓びを感じながら
祈りをうーんとこめて表現しました^_^
ご依頼主のさおりさんも、大変気に入って下さり
到着してすぐにお部屋に飾って下さったとのこと。
作家冥利に尽きるとっても嬉しい報告です!
そして、このご縁を繋いでくれた書道仲間の尚美ちゃん、
本当に本当に有難うございました♪♪

コロナが落ち着いたら、またゆっくり会いたいなぁ♡
2021年08月03日
“hanateru 2021 calendar -August-”

“ drawing by hanateru*はなてる -虹をこえて- ”
暑中お見舞い申し上げます。
夏の朝、空が次第に白けてくる頃、
ヒグラシが奏でる漣のような音色が響き渡り、
それを聴きながらベッドの中でゴロゴロする時間に
何とも言えない幸福感を感じます。
次第に、ニイニイゼミ、アブラゼミが鳴き出し
カラス君達の大合唱で賑やかな夏の一日が始まります。
そして、窓から見える樹々の木漏れ日、
真っ青な青空と入道雲を眺めていると
様々な時間の映像が脳裏に浮かんできます。
それは、ポッカリと切なく愛しい記憶…
忘れたくない不変の光景が
其処にはあるように感じます。
さぁ、夏バテから復活したので
今日も絵を描いて過ごそうと思います。
∞∞∞
ー 画に綴った言葉 ー
You’ll never find a rainbow if you’re looking down.
下を向いていたら、
決して虹を見つけることはできないだろう。
- By Charlie Chaplin -
2021年07月25日
2021年07月01日
2021年06月27日
魔法使いの Rari Yoshioさん♬

青山のMaduさんで開催されている
吉尾 良里さんの個展が今日で最終日となります。
私は初日とその翌週の2度展示に伺ったのですが、
草花の表情は勿論のこと
ディスプレイも少し変化していたり
其処には今しか出逢えない新しい景色があります。
Rariさんの魔法にかかった美しい植物達の姿や装いを
是非是非、ご覧になって欲しいです。最終日ですが、、

今回の、Rariさんの一押しは、
くるみのお守りとのことで、
私も引いてみたら…何と “ smile ” で、
それは今の自分にピッタリなメッセージでドキッ!!
心の深いところでもっともっと愉しんで
“ smile 溢れる” 作品を私も創ってゆこうと思います♪

“ アーティチョークの種の作品 ”
Rariさん、ありがとう^-^
2021年06月15日
2021年06月06日
季節の愉しみ - ジューンベリー -

採れたてのジューンベリーを
種を濾さずにジャムやコンポートに♬
そして、この美しいフルーツ皿は、
大好きな写真家で陶芸家のSaiさん作。
http://saiphoto.info
https://www.instagram.com/saiphoto_ceramics/?hl=ja
本業のカメラマンとしての作品も拝見していて
以前から大ファンなのですが、陶器も素晴らしい!
才能ってジャンルを超えるんですね。
彼女は、植物を育てるのが大好きで
実ったフルーツを撮影されているんですが、
その実に似合う器が中々見つからないことがきっかけで、
陶芸を始められたそうです。
昨年の秋に開かれた個展では、
伺った時にはほぼ完売で…
でも運良く小さな作品を2つ連れて帰ることが出来ました。
楚々としながらも存在感があって目にも心地好い…
暮らしの感度をピコピコッとあげてくれる
私にとってちょっと特別な器となっています

少しずつ集めてゆきたいな^_^
2021年06月04日
hanateru 2021 calendar - June -

drawing by hanateru*はなてる
“ アナベルの上で ”
- Nico Nico on Annabel -
昨夜から雨がしとしと…
今朝は、Fujiko Hemmingさんの
“憂愁のノクターン”を聴きながら仕事をしています。
彼女のピアノの音色は心をしっとりとしながらも
色彩豊かで生命力とほとばしりを感じ、
いつも雲が低いグレイッシュな日や
雨の日に聴きたくなります。
爽やかだった5月も終わり、
季節の間の雨のカーテンが現れて、
いよいよ本格的な梅雨のはじまりでしょうか。
ジメジメする季節は、
心も体も調子を崩しがちになりますが、
雨音に耳を傾け、空を仰ぐ紫陽花や緑を眺めて
制作しながら“おうち時間”を過ごしたいと思います^_^
色々スッキリとしない日々が続き
小さなストレスが積み重なって行きますが、
私はそんな時はいつも、
みんなが晴れやかに過ごしている未来を想像し、
今という時間を眺めてみたりしています。
そうすると、全てが愛おしくなって、
ハグハグしたくなるんですo(^-^)o
小さな愉しみを見つけ豊かな時間を紡ぎ、
コロナ期を何とか健やかに乗り切りたいですね♬

2021年05月21日
“すてきにハンドメイド 6月号”の表紙モデルに♬

NHKテキストの “すてきにハンドメイド 6月号”が、
昨日の5/20に発売されました

こんな年齢になって驚きなのですが、
何と!人生初の雑誌の表紙を担当させて貰いました♬
撮影当日のスタジオは光に満ちていて、
スタッフの方々も本当に素敵な方ばかり!
ヘルシーで美しいお弁当をニッコニコで頬張った後は、
ドキドキしながらヘアメイクやマニキュアで整えて貰い…
斉藤謠子先生作の爽やかな衣装を身にまとって撮影開始〜
初めてのことで緊張していましたが、
優しいスタッフの皆様のお陰でいつもと変わらぬ気持ちで
ふわりとカメラの前に立つことが出来ました。


友人でカメラマンの三木麻奈氏の揺るぎない存在感と
キレのある仕事っぷりにも惚れ惚れなのでした♡
こんな晴れやかな素晴らしいご縁を繋いで頂けたこと…
本当に感謝の気持ちで一杯です!!
まだまだこれからも自粛生活は続きそうですし、
手作りの楽しさやあたたかさを再発見し、
暮らしをより豊かでハッピーなものにしてゆけたら最高ですよね♪
是非是非、書店やネットなどで探してみて下さいね

(あ、因みに私の掲載は表紙だけです。)
表紙デザイン 昭原修三・植田光子
撮影 三木麻奈
スタイリング 池水陽子
ヘア&メイク 梅沢優子
https://www.instagram.com/p/CPFo-o7pPZ_/?utm_medium=copy_li