この春よりWRAPSの香奈さんのご紹介で
中目黒のONIBUS COFFEEさんで “ 四季をつつみ、書でしたためる ” を
コンセプトにコラボでワークショップをスタートします!!
香奈さんは、書の生徒さんで大切な仲間でもあり...
才能豊かで細やかなところにまで心配りの出来る優しい方、
そして、ONIBUS COFFEEの篤史さんも志の高い素敵な方なので、
ご一緒出来るのが楽しみです〜本当に、このご縁に感謝なのです♪
...............................................................................

はなてる × WRAPS − 書とcoffeeと −
vol.1 “ 春をつづる ”
草花が萌え、新しい日常や出会いが溢れる季節です。
やわらかな春の朝に、墨の香りに包まれながら、
静かに墨をすり書に向かってみませんか。
テーマは、人生ではじめてのギフトである “ 名前 ”
その字の意味や由来を知り、筆でしたためることで
新たな発見や喜び、込められた想いを感じて頂けるのではないでしょうか。
そして、その綴った書と春のかけらを封じ込めた1冊の gift book をつくります。
いつかこのgift bookが自分の道標になったり、誰かを励ましたり、
開くと思わずほっこり出来る1冊して頂けたらと思います。
大切な方へのギフトにされても喜ばれますよ。
ワークショップの後は、作品を眺めながら
ONIBUSさんの美味しいコーヒーを楽しみましょう。
日 時:5/13(土)10:00-12:00
参加費:4500円 ( with coffee )
持ち物:手ぶらでお越しいただけます
場 所:ONIBUS COFFEE
http://www.onibuscoffee.com/
申込先:ご参加ご希望の方はこちらのイベントページコメント欄にて、
参加の旨をコメントください。
お申し込み確定のメッセージをお送りします。
(coffeeが飲めない方はお申し込みの際にお書き添えください。)
講 師:はなてる
http://www.hanateru.net/index.html
WRAPS
https://m.facebook.com/wraps.workshop/
...............................................................................
今後のワークショップの予定は...
□7月頃 vol.2 “ 夏をえがく ”
□10月頃 vol.3 “ 秋をきざむ ”
□12月頃 vol.4 “ 冬をつつむ ”
詳細は、決定次第お知らせ致します。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。