HOMEへ戻る

2015年08月17日

 ピアスづくり と 御馳走三昧 の 休日


 日曜は久々の休日だったので、書道仲間のお家に集まり
 ピアスづくりをさせて貰いました。

 ビールやスパークリングワインを片手に
 好きなパーツを組み合わせてわいわいと盛り上がりながら...
 自分の感性に合うモノを創りあげてゆきます♪♪

 楽しすぎて... 気が付けば6つも(^-^)>"

 150816_hanateru.jpg
 白い羽根のピアスが特にお気に入り♪♪

 暫くは、このイヤリング達がヘビロテすること間違い無しです!


 そしてそして完成後は勿論、飲み会に(^-^)v

 カボチャサラダ
 モッツァレラと桃のカプレーゼ
 スモークサーモンのカルパッチョ
 冬瓜のホタテのあんかけ
 ポテトとネギのアンチョビ風グラタン
 豚の香草グリル など...

 心づくしのお料理を振る舞って頂いて...
 白ワインまでぐびぐびの至極の時間を過ごしましたぴかぴか(新しい)

 150816_hanateru_b.jpg
 この香草焼きの味が忘れられない...

 書道を続けて来て本当に良かったとしみじみ思った
 平和でしあわせなお盆の休日でした〜感謝(^-^)/
 
posted by hanateru*はなてる at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2015年08月02日

 しあわせマンゴー


150726_hanateru_mango.jpg

東京都小笠原村母島の折田農園さんより
丹精こめて育てられた美しいマンゴーが♪

ちびマンゴーはびっくりするほど濃厚で甘く
大きいのは風味豊かで贅沢な気分に浸れる美味しさぴかぴか(新しい)

マンゴーからはじまる夏の朝は最高です(^-^)/

今からが旬の折田農園さんの
マイルドレモンも絶品ですよ〜是非!!
http://oritalemon.web.fc2.com/send.html

posted by hanateru*はなてる at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2015年07月28日

 アチョー!ホワチャー!!


150727_hanateru_a.jpg

現代思想 ” のブルース・リー特集
著者のお一人でもある歴史研究家の北村洋さんより
パワフルで素敵すぎる贈り物が届きました♪
DVDのおまけ付きで... テンション上がります!!

北村さんはアメリカ在住で
ご夫婦で大学の講師をされています。
夏休み期間を利用して帰省された奥様と娘さんが
お知り合いの方に紹介されて私の書道教室に
参加して下さったことがきっかけに知り合いました。

ご家族みんなが聡明で溌剌とした素敵な笑顔の方で...
一緒に居るだけでパワーを貰えますぴかぴか(新しい)

しかも、私がとても慕っている方とも繋がっていたりで...
こういう心がぽっと温まるような出逢いをする度に...
書を続けてこれたコトに感謝するのです!!

本と映像で “ ブルースリーの感性 ” を感じ
その背景や思想やパワーを吸収したいと思います(^-^)/

嗚呼、この夏はブルース・リーに恋しちゃいそう...

.....................................

現代思想 2013年10月臨時増刊号 総特集
=ブルース・リー 没後40年、蘇るドラゴン

北村 洋さんのその他の著書
敗戦とハリウッド―占領下日本の文化再建


ご興味のある方は、是非!!
posted by hanateru*はなてる at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2015年06月27日

 やさしさに包まれて...


 150624_hanateru_a.jpg

 真の強さや優しさとは何たるものかということを
 ふとした言葉や行動で教えてくれる人生の先輩でもあり、
 書道の生徒さんでもある悦子さんと、
 そして、穏やかな笑顔の紳士は50年来のご友人のKさん。

 お二人は先月、私が体調を崩した際に助けてくださった恩人です。

 先日、ささやかなお礼ではありますが
 手づくりの赤紫蘇ジュースと小梅のシロップなどを
 お届けしたくてご連絡をしてみたところ...
 逆に夕飯をお誘い頂き、初のラマレードチャヤのディナーを
 御馳走になるという摩訶不思議な展開に!!

 最近ちょっと気を落としていたせいもあり
 妙に嬉しくてテンションが上がりました(T,T)/

 150624_hanateru_b.jpg
 夕焼けを眺めながらのディナー♪

 150624_hanateru_e.jpg
 海鮮づくしの前菜を頂きながら白ワイン...♡

 150624_hanateru_c.jpg
 伊勢エビ/ホタテ/カニに/かさごのブイヤベース...

 150624_hanateru_d.jpg
 ブイヤベースソースでリゾット...で完全ノックアウト!!

 150624_hanateru_f.jpg
 ラマレード・チャヤ http://www.chaya.co.jp/

 聡明でやさしくて面白くて
 尊敬出来る人生の先輩方と交流させて貰い
 共に笑い合える仲間でいられること...
 私の活動を応援し娘のように可愛がって下さること...

 その全てが嬉しくて、感謝の気持ちで一杯になります。

 ほっこりしあわせな夜でしたぴかぴか(新しい)
posted by hanateru*はなてる at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2015年06月26日

 アンティチョークの花


150625_hanateru_b.jpg

アンティチョークの花を
きのう、はじめて見た

吸い込まれそう…

ヒトも自分の心に嘘を付かず
素直にシンプルに生きてゆけば

ココロがハッとするような
美しい花を咲かせられるんやろうか…

花を眺め、そんなふうに感じた


そして、この日は
私が創作活動で苦悩していた頃に
背中を押し勇気づけてくれた友人でもあり恩人の
旅立ち間際にも運良く会うことができ
きちんとお礼も伝えられた

彼のあらたな旅に幸あれ!

150625_hanateru_a.jpg
アートディレクターのフルタヨウスケ氏 A.N.P  

人生には目が覚めるような
イイ出逢いっていうものがあるものですね♪

posted by hanateru*はなてる at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2015年04月15日

 ありがとう の 日


140415_hanateru_fullmoon.jpg

1年前の今日はこんな美しい満月の夜でした。

この澄み渡るひかりに励まされ...
沢山の勇気とギフトを受け取った気がします。

150415_chanateru_moon150.jpg

穏やかな今に感謝します...

私にとって、今日は特別な “ ありがとうの日 ” です。

posted by hanateru*はなてる at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2015年04月12日

 最高の笑顔 と 春色につつまれて...


 久々のblogです♪♪

 最近は仕事の合間に、あたらしい絵本づくりにも挑んでいます。
 作業場が暖房が直撃で... 以前に増してお肌は
 “ ぱっさぱさ&ちりめん状態 ” になってしまっていますが、
 心だけは赤ちゃんのような潤いたっぷりな感じです♪♪
 blogもマイペースにゆるりと続けてゆきたい思っています(^-^)>"


 昨日は2月に講師をさせていただいた
 「かまくら女子」になる講座のスタッフのお3方と講師4名、
 そして私達を繋げてくれた鎌倉のキーパーソンでもある
 食堂COBAKABAのupponさんの8名で講座の打ち上げでしたぴかぴか(新しい)

 プロデューサーの小室さんが一年前からあたため
 一つ一つ丁寧に積み上げ育んで来た企画に
 何故か運良く参加する機会をいただいて、
 大好きな作家さんでもある講師仲間や
 情熱あふれる参加者の皆様に出会えたことを誇りに思います。

 16004_939999566031296_86367474128402230_n.jpg

 しかも、参加者の皆さんからの心のこもった色紙まで頂いて...
 幸せいっぱいで笑い尽くしの最高の夜でした!
 凸凹な道のりではありましたが、
 好きなコトを続けてきてホントに良かった!!
 この繋がり、これからもずっと大切にしてゆきたいと思います(^-^)/

 かまくらの学校 http://kamakuranogakkou.com/index.php

 小室プロデューサー(OCEAN ROOM代表) http://oceanroom.jp/
 食堂COBAKABA https://www.facebook.com/COBAKABA

 カフェテールベルトさん http://terreverte.cc/
 KULUSKAさん http://kuluska-japan.com/
 At Home Worksさん http://athome-works.com/

 150411_hanateru_a.jpg

 そして、今日は葉山へおさんぽ&ブランチ。

 150412_hayama_b.jpg
 ブランチは... わかなぱんでSUNDAY JAMのパンケーキ☆

 150412_hayama_a.jpg
 森戸神社からの眺め

 150412_hanateru_a.jpg 

 150412_hanateru_b.jpg
 はぁ〜春がいっぱい... 道端の草花に癒されます。

 やっぱり、イロトリドリのこの季節がたまらなく好きです♪♪
posted by hanateru*はなてる at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2014年12月29日

 歩粉 の 忘年会


 141228_hanateru_c.jpg

 昨夜は、8年前にスタッフをしていた 歩粉の忘年会。

 1年の〆はいつも此処で大切な仲間と鍋とデザートを囲みます。
 私にとってちょっと特別な癒しの時間です。

 141228_hanateru_d.jpg
 歩粉のデザートフルコース♡

 今年も、大好きなみんなの笑顔がみれてしあわせでした♪♪

 DownloadedFile.jpeg

 先月末に2冊目のレシピ本も発売されました〜
 作りたくてうずうずする素晴らしい1冊です(^-^)/

posted by hanateru*はなてる at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2014年04月15日

 まんまるお月さま...


140415_hanateru_fullmoon.jpg


「 力強く生きろ!」

そう... 背中を押され励まされた日だった


空を見上げれば
あたたかくてやさしい光の環


今日の景色はきっとずっと忘れない...


この出逢いに感謝

posted by hanateru*はなてる at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | ありがとう

2014年03月31日

 元気をくれたモノ♪

 体調が優れなかった3月
 私を元気にしてくれたモノたちに感謝!!

 140310_hanateru_a.jpg
 ホワイトデーにいただいた歩粉レシピの手づくりバナナケーキ♪

 140315_hanateru_a.jpg
 またまた歩粉レシピの... 手づくりさつまいものバターケーキ♪
 
 愛情のこもった贈り物には底知れぬパワーが... うるうる(T,T)/

 140312_hanateru_a.jpg
 制作を応援して下さるKさんよりお米の贈り物

 Kさんご推奨の “宮城の極上無施肥のササニシキ” に舌鼓!
 こだわり抜いたお米の味は... 五臓六腑に染み渡ります(-,-)"

 140325_hanateru_a.jpg
 イソヒヨドリ食堂の期間限定の気ままカフェでランチ

 蒲ちゃんの丁寧に作られたベジーなランチをいただきながら...
 鎌倉の友人たちとベビちゃんと一緒にほっこりなひと時♪

 140330_hanateru_a.jpg
 SPICE TREEのバターチキンカレーとマンゴーラッシー

 こだわり抜いた刺激的なランチに大興奮〜常連確定☆
 ラッシーもこれまた旨い!!!

 140331_hanateru_a.jpg
 努力の甲斐あって就職が決まった友人に贈った花束♪

 友人を想いながらお花を選び、花束になるのを待つ...
 そして満面の笑みで花束を受け取ってくれる姿...
 そのすべての過程にしあわせを感じるのです♪
 逗子駅前にある花屋の “ダンデライオン” さん、
 ホントに心を込めてアレンジして下さるのでおススメです♡

 140331_hanateru_b.jpg
 花束を贈った友人からいただいた手づくりデザートと果物♪

 もぎたての美味しい苺とスウィートスプリング...
 そして、手づくりの黒糖饅頭と穀物たっぷりのケーキ♡
 和菓子を作れる女性って... もう素敵過ぎます!!

 140322_hanateru_d.jpg
 最後は、またまたこのー木 なんの木 気になる木 (笑)

 今月は、ずっと具合が悪くPCに向かうのも辛かったので...
 中々blogをupすることが出来ませんでした。。
 でも、振り返ってみると沢山の温かいエネルギーを受けて
 少しずつ元気になってきたんだな... と実感しました。感謝♪♪

 明日からいよいよ新年度
 桜色に染まる景色や柔らかな春風を感じながら...
 気持ちを新たにひとつひとつに想いをこめて
 向き合ってゆきたいと思います。

 皆様も、緩やかにすてきな春 をお迎え下さい(^-^)/
posted by hanateru*はなてる at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2014年02月12日

 お気に入り の 靴下 ♪♪


 一昨年のクリスマスに J さんから頂いたウールの手編みの靴下、
 温かくて可愛くてフィット感がたまらなく心地好いのです♡
 夏以外は殆どと言っていい程、履いていました。

 121221_hanateru_a.jpg

 まぁ、それだけ履けば... 必ずお別れがきます。
 昨年の秋にとうとう大きな穴が空いてしまったのです。。
 もう残念で残念で(>,<)/"

 なので... Jさんにお願い ( おねだり ) して作って頂きました!!
 しかもこの靴下を絶賛していたら
 ikanikaのお花の教室の生徒さんまで...
 本当に嬉しい〜ありがとうで一杯です (T,T)/

 140212_hanateru_sox_a.jpg

 愛情がこんもり詰まったこの3足は 制作時の心強い味方 です♪♪
 私も編めるようになりたいな(^-^)>"

 140212_hanateru_sox_b.jpg

 今日はコレ! このフィット感とフォルム... やっぱり最高♡
posted by hanateru*はなてる at 11:30| Comment(2) | TrackBack(0) | ありがとう

2013年12月09日

X'mas wreath ♪♪

131209_hanateru_wreath.jpg

今日、大好きな書道仲間のお姉さまから
素敵な手づくりの X'mas wreath の贈り物が... もう感動です!!

リースの真ん中にキャンドルを灯して...
ほくほく笑顔なクリスマスが迎えられるように
お部屋を綺麗にしようと思います〜ありがとう(^-^)/ぴかぴか(新しい)

posted by hanateru*はなてる at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2013年09月21日

  地球に 舞い降りた 記念日♪♪


130921_hanateru_thanks.jpg

今年も... クニオ/9・20がやってきた。

母が私を生んでくれた日
父と姉に出逢えた日

泣いたり笑ったり悩んだり...
またひとつ歳を重ねることに困惑しながらも...
この日を心穏やかに迎えられることに感謝する。

そして今年も嬉しいことに...

130920_hanateru_bd_d.jpg

大好きな友人や仲間のやすらぐ笑顔を眺め
目には見えない強くてあたたかいものをひしと感じながら
心づくしのお料理をいただく

130920_hanateru_bd_b.jpg

130920_hanateru_bd_c.jpg
( 明らかに... 飲み過ぎ食べすぎであります(-,-)>" )

そして、贈り物や沢山の温かいメッセージをもらい...
離れていても繋がっているコトにジーンとなる

130920_hanateru_bd_a.jpg

人生いろいろあるけど
生まれてきてよかった... ” と
素直に喜べる しあわせの日♪♪

130920_hanaeru_thanks.jpg

今年もありがとうで一杯ですぴかぴか(新しい)

posted by hanateru*はなてる at 13:55| Comment(2) | TrackBack(0) | ありがとう

2013年07月09日

母島産 の 島バナナ♡

最近、毎朝バナナを食べてます〜
その中でもお気に入りは台湾バナナ♪

そしたら今日、私の敬愛する母島の農園家の
ぴらぴら (本名;折田一夫) 様 ” からバナナがドドドーン!!

竹富で食べていたあの懐かしい島バナナと同じ...キュン♡
http://hanateru.sblo.jp/article/33086979.html?1373417638

130709_hanateru_banana.jpg

先程、ちょっくら熟す前のを試食してみたのですが...
甘酸っぱくて... やっぱり島バナナは極上のお味ぴかぴか(新しい)

すでに美味しかったのですが、暫く吊るして...
真っ黒になったら食べ頃だそうです〜楽しみ(^-^)/

折田さん、素敵な贈り物をありがとうございます!

hanateru_ojihanco_fb.jpg

因みにこの...顔の部分がハンコになっている
おじハンコ” のモデルは...実は折田さんなのです(^-^)>"

ひらめき折田農園  http://oritalemon.web.fc2.com/send.html

今回のバナナは売り物でありませんが...
パッションフルーツ/マンゴー/マイルドレモンは販売されています♪
posted by hanateru*はなてる at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2013年07月08日

この一杯 に 願いを...


昨日、出逢った素敵なカプチーノ...

はぁ、好い眺め〜ぴかぴか(新しい)
こういうさりげないおもてなしには思わず感動してしまいます。

130707_hanateru_a.jpg

壊すのがもったいないのですが...
短冊に願いを込めてやさしくそ〜っとすすりました♪♪ しあわせ

何ともココロ癒される... 七夕のひと時でした(^-^)/
posted by hanateru*はなてる at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2013年06月20日

母島 の 美しき果実


昨年お世話になった大好きな折田農園さんから届いた
愛とビタミンがたっぷりな煌めく ” 贈り物〜(^▽^)/

130620_hanateru_oritanoen.jpg
( 実際出荷される果物は... もっと大きくてつやつやです!)

実は先日、半年振りにお逢いしたのですが
私が心配になるほどの お疲れ顔 だったそうで...
“ 元気になるんだよ〜 ” と送って下さいました♪♪

その深い優しさと、美味しさに...朝から感無量ぴかぴか(新しい)

130620_hanateru_passion.jpg
美しいお味とはまさにこのコトです!!

朝から、こんな輝く宝石のような果物を
モリモリいただけるなんて幸せ〜♡

しかもパッションって...
何か艶のある女性に変身出来る魔法がかかっている気がする〜♡
( パッションフルーツは...あの妖艶なトケイソウ科の果物です )

折田さん、ありがと〜〜〜!!!
レモン ( 無農薬 ) は今夜シロップにするね〜♡

................................................................

★ 折田農園さんの出荷目安 ★

 パッションフルーツ(6月中旬〜7月)
 マンゴー(7月下旬〜8月下旬)
 マイルドレモン(8月下旬〜11月)
 手作りレモンジャム(随時)

 ご注文はコチラから ( tel & fax ) 
 http://oritalemon.web.fc2.com/send.html

太陽と大地の味がする折田さんの果物たちはどれもおススメ
posted by hanateru*はなてる at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2012年12月28日

「元気かい?」

121228_hanateru_a.jpg

「元気かい?」

と小笠原と明石からドカッと
美味しいお届けものが!!

はぁ〜何だか芯からポカポカしてくる。
真心温泉は効果絶大!!

「更に」元気になっちゃいますぴかぴか(新しい)

ホントにありがとう。
posted by hanateru*はなてる at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2012年12月21日

あたたかい贈り物

121221_hanateru_a.jpg

箱をパカッと開けると...
手づくりのシュトーレンと手編みの靴下が。

なんてやさしい贈り物なんやろう...
朝から感動... Jさんありがとう。

はぁ、しあわせ満開ぴかぴか(新しい)

感謝感謝の毎日なのです。
posted by hanateru*はなてる at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ありがとう

2012年10月10日

開けてびっくり、神戸牛♪

先週の嵐の日に...
大学時代の友人が関西から遊びに来てくれて...
ポトフを囲んで楽しくワイルドな一夜を過ごました♪

121001_hanateru_morning.jpg
勿論、朝食もポトフが主役。

そして、台風一過の透き通った浜辺を散歩して...

121001_hanateru_zuwa_c.jpg

121001_hanateru_zuwa_b.jpg

121001_hanateru_zuwa.jpg

名残り惜しくも笑顔で見送り、
家に戻って仕事をしていると...

ピンポ〜ン♪

あれ? 差出人はさっき帰った友人... パカッ...

121001_hanateru_a.jpg

WOW!! こっこっ... 高級神戸牛ぅ〜!!

嬉しさのあまり... 魂が宙返りぃ〜うきょきょ〜〜ぴかぴか(新しい)

早速、翌日遊びに来てくれた友人と...

すき焼きにしたり...
関西風すきやきうどんにしたり...
しゃぶしゃぶにしてみたり...
神戸牛三昧...

はぁ〜こんな贅沢なお肉はいつぶりだろう...
ホンマ美味しかったなぁ〜〜ぴよぴよ♪♪

男前すぎる友人の心遣いに...
身も心も “ 胃袋 ” も... しびれちゃいました!

神様、仏様、神戸牛様、 “ Z様(友人) ” であります(^-^)/

スタミナがついたお陰か翌日から
断捨離熱 ” が再燃しお家もスッキリ!!

Z様、お家も綺麗になったし...
また是非是非遊びにいらしてね...むふっ♪

121001_hanateru_zuwa_a.jpg
いつも...ありがとう。
posted by hanateru*はなてる at 15:22| Comment(4) | TrackBack(0) | ありがとう

2012年09月20日

「ありがとう」の日

またまたこの日が来た... “ 920☆誕生日 ”

世間的には結構微妙で...
成熟した年齢ではあるけど..
歳不相応 ” になってゆく自分を意外と楽しめている。

そして、昨年よりもこの一段を
力強くワクワクとした気持ちで上れている自分に気付く♪

イイ感じぴかぴか(新しい)

120919_hanateru_bd_a.jpg
昨日は毎年、お祝いしあっている友人と恵比寿でランチ...

120919_hanateru_bd_b.jpg
プレゼントの中味は... おしゃれな籠バッグ!

120919_hanateru_baby.jpg
ずっと逢えることを楽しみにしていた...小さないのち♪

120919_hanateru_fb_a.jpg
「誕生日の朝に...」とお手紙が添えられた豊かな贈り物。

120920_hanateru_bd_d.jpg
書道の仲間からは書画のお祝いメッセージの色紙♪

120920_hanateru_bd_g.jpg
120920_hanateru_bd_f.jpg
大好きな草花と虫のアイテム

120920_hanateru_lemon.jpg
小笠原の母島からは島レモン...

120920_hanateru_bd_h.jpg
友人の温かい眼差しを感じるギフトボックス...

120920_hanateru_bd_j.jpg
可愛いデザートたち


120921_hanateru_bd.jpg

120920_hanateru_bd_i.jpg
ohana ...

素敵なプレゼントやお誘い、
そして温かいメッセージの数々...

そんなありがとうで一杯の “ はじまりの日

一日一日を素直に楽しく...丁寧に重ねて
そして、揺るぎない一年を創りたいな♪
posted by hanateru*はなてる at 11:59| Comment(2) | TrackBack(0) | ありがとう