HOMEへ戻る

2022年01月31日

睦月を走り切りました♪♪


210912_madu-calender_hanateru150.jpg
“ drawing by nhanateru*はなてる “ JOY ”


新しい1年がはじまり早1ヶ月。
仕事と絵本制作三昧の
濃厚で充実した時間を送っていました^_^
やりたいこと、夢中になれることがあることに
本当に励まされる日々です。

自分が育ててきた型は大切にしつつ…
時にはゆるっとその殻を破り遊んでもみたい!
最近はそんな風に思えるようになりました。

心地好さ

歓びや感動

季節の移ろい

そんな掛け替えのない
自分の中の喜怒哀楽の瞬間を
素直に見つめ描いてゆきたいな。

posted by hanateru*はなてる at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2022年01月03日

2022年、トラ・トラ・トラ♪♪


211012_hanateru*koyomi01.jpg
“ drawing by nhanateru*はなてる “ ほほえむ朝 ”

− Blossom by blossam the spring begins. –
by Algernon・Charles Swinburne

だんだんと花が咲き、春がはじまる。
アルジャーノン・チャールズ スウィンバーンの言葉


∞∞∞

明けましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願いします。

皆様にとって 心身共に健やかで
大切な方々と心通い合わせられる
笑顔に満ちた豊かな2022年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。

私自身もここ数年は様々な変化が重なり
羽根を閉じたまま過ごしていましたが、
これからは少し上を向いて
大好きな皆さんの元に羽ばたいて
ゆけたら良いな〜なんて思っています^_^

仕事や制作に向かえる時間を愉しみ、
そしてそんな日々に感謝しながら
邁進してゆこうと思っていますので、
新しい1年もどうぞよろしくお願いします。

posted by hanateru*はなてる at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年12月02日

hanateru 2021 calendar “ December ”

200927_hanateru 2021暦_12-pc.jpg
“ December – ヤドリギの森 - ”


True love is inexhaustible;
the more you give, the more you have.

真実の愛は無限です。
与えれば与えるほど大きくなる。

- サン=テグジュペリの言葉より -

∞∞∞

あっという間に今年も後1ヶ月…
年内にしておきたいことが一杯ですが、
兎に角、心身共に健やかに
いられることをキープしつつ、
季節の移ろいを眺め楽しみながら
創作の日々を過ごしたいと思います。

皆様もどうかお身体だけは
大切にお過ごしください^_^

posted by hanateru*はなてる at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年11月02日

“hanateru 2021 calendar -November-”

200817_hanateru 2021暦_11-pc.jpg
“ drawing by hanateru*はなてる - コトリノユメ - ”


天高く澄み渡る空
鳥たちは賑やかに語り合い
時々、リスが何かを抱えて
そそくさキョロキョロ

草木たちは葉をほんのりと色づかせ
風にひゅるりとさらわれては
はらりはらりと優雅に舞っています

自然のオーケストラみたい♪♬

そんな平和で穏やかな景色に
心地良さと懐かしさを感じながら過ごしています

秋って、ホンマにええもんですねぇ

∞∞∞

個展の報告は、
今週また改めてしたいと思います^_^


posted by hanateru*はなてる at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年10月05日

“hanateru 2021 calendar -October-”

200817_hanateru 2021暦_10-card.jpg
“ drawing by hanateru*はなてる - 夕べの記憶 - ”


儚くも

揺るぎない

いのちの輪廻


ふわりひらひら

記憶を辿る

posted by hanateru*はなてる at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年09月01日

“hanateru 2021 calendar -September-”

200817_hanateru_09-card.jpg
“ drawing by hanateru*はなてる -終わりなき旅- ”


心の感じるままに

ずんずん…

ずんずん…

まだ見ぬ景色と

出会うため♪♪


posted by hanateru*はなてる at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年08月03日

“hanateru 2021 calendar -August-”

200927_暦08-詩-pc.jpg
“ drawing by hanateru*はなてる -虹をこえて- ”


暑中お見舞い申し上げます。

夏の朝、空が次第に白けてくる頃、
ヒグラシが奏でる漣のような音色が響き渡り、
それを聴きながらベッドの中でゴロゴロする時間に
何とも言えない幸福感を感じます。

次第に、ニイニイゼミ、アブラゼミが鳴き出し
カラス君達の大合唱で賑やかな夏の一日が始まります。

そして、窓から見える樹々の木漏れ日、
真っ青な青空と入道雲を眺めていると
様々な時間の映像が脳裏に浮かんできます。

それは、ポッカリと切なく愛しい記憶…
忘れたくない不変の光景が
其処にはあるように感じます。

さぁ、夏バテから復活したので
今日も絵を描いて過ごそうと思います。

∞∞∞

ー 画に綴った言葉 ー

You’ll never find a rainbow if you’re looking down.

下を向いていたら、
決して虹を見つけることはできないだろう。

- By Charlie Chaplin -

posted by hanateru*はなてる at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年07月01日

 hanateru 2021 calendar - July -

201019_2021暦_07-card.jpg


夏の夜の瞬き

ささやきあう声

夢うつつ

ゆらりゆらり



drawing by hanateru*はなてる “ ゆらり星空 ”
- この画は “ 星 ” の象形文字を引用しています -

posted by hanateru*はなてる at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年06月15日

- 覚醒 arousal -


210601-hanateru-arousal.jpeg

“ 横顔の記憶 -silhouette memory- /覚醒 arousal ”

画を描いていると自然と
心の中に本来のリズムが戻ってきて
木漏れ日の中にいるような
平和と安らぎを感じる…

それは歓喜に満ちた
細くて長〜い覚醒のみち

posted by hanateru*はなてる at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年06月04日

 hanateru 2021 calendar - June -

200817_暦06-ポストカード.jpeg
drawing by hanateru*はなてる

“ アナベルの上で ”
- Nico Nico on Annabel -


昨夜から雨がしとしと…
今朝は、Fujiko Hemmingさんの
“憂愁のノクターン”を聴きながら仕事をしています。
彼女のピアノの音色は心をしっとりとしながらも
色彩豊かで生命力とほとばしりを感じ、
いつも雲が低いグレイッシュな日や
雨の日に聴きたくなります。

爽やかだった5月も終わり、
季節の間の雨のカーテンが現れて、
いよいよ本格的な梅雨のはじまりでしょうか。

ジメジメする季節は、
心も体も調子を崩しがちになりますが、
雨音に耳を傾け、空を仰ぐ紫陽花や緑を眺めて
制作しながら“おうち時間”を過ごしたいと思います^_^

色々スッキリとしない日々が続き
小さなストレスが積み重なって行きますが、
私はそんな時はいつも、
みんなが晴れやかに過ごしている未来を想像し、
今という時間を眺めてみたりしています。
そうすると、全てが愛おしくなって、
ハグハグしたくなるんですo(^-^)o

小さな愉しみを見つけ豊かな時間を紡ぎ、
コロナ期を何とか健やかに乗り切りたいですね♬

200601-hanateru-annabel.jpeg


posted by hanateru*はなてる at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年05月01日

 hanateru 2021 calendar - May -



200817_hanateru_05a.jpg
drawing by hanateru*はなてる

大空へ
Fluttering softly into the sky.

∞∞∞

5月になりましたね〜
タンポポの綿毛がふわりと舞い、
新緑も美しく色とりどりのお花が咲いていて
最高に心地の好い季節です。

とはいえ、新型コロナは…
昨年よりも厳しい状況になっていて、
友人とも中々ゆっくり会えず
行きたいところにも中々行けずで
やっぱり見えないストレスは溜まります。。

みんなでワイワイしていた頃が懐かしいですが
静かに過ごせる時間も未来から振り返ってみれば
きっと宝物のような時間なんだろうなーなんて想像して、
今しか出来ないことや楽しみや癒しを見つけて
何とか元気に乗り切りたいと思います^_^

はぁ、暫くは無理そうですが新型コロナ…
これ以上広がらずに落ち着いて欲しいものです。

皆様も、どうか健やかな佳き休日をお過ごしください♪♪

posted by hanateru*はなてる at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年04月15日

 今朝の一筆:Drowing this morning.


210415-hanateru-drawing01.jpeg
drawing by hanateru*はなてる

“ プロテアのシルビア ”
ドライになった今も尚、
エネルギーに溢れていて美しい…

posted by hanateru*はなてる at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年04月01日

hanateru 2021 calendar “ April ”

200927_暦04-詩-pc.jpg
drawing by hanateru*はなてる “ 想いの羽根 ”


あっという間に4月となり目の前には
眩しいほどの新緑と満開の桜、
早朝から鳥たちは賑やかにさえずり、
小枝を揺らすたびに桜がはらりはらりと舞い…
淡く美しい光景が広がっています。

210330-hanateru-a.jpg

コロナ禍で、友人にも会い辛い日々が続き
ちょっぴり寂しく感じたりもしていますが、
有難いことに肖像画、遊印、ご出産祝いの画、
そして、デザインというバリエーションに富んだ
様々なやりがいのあるお仕事を頂いていて、
3月も制作三昧の充実した1ヶ月でした。

そして、12年も連れ添ったMac-miniが
数年前からblogをupすることさえ
出来なくなってしまっていたので、、
とうとう新しいMacちゃんをお迎えしました。
進化したMacを上手く使いこなせるかドキドキですが
4月からは心機一転!少しずつ以前のように
近況や作品をupしてゆきたいと思っています(^-^)/

1年で1番好きな季節。
樹々や草花の息吹きを感じながら
新しい日々を楽しみたいと思います♪♪
皆様も、健やかな佳き春をお過ごしくださいね。


image3.jpeg

posted by hanateru*はなてる at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年03月11日

hanateru 2021 calendar “ March ”


850799FF-65FD-4C2D-B41E-A035D6C7362A.jpeg
drawing by hanateru*はなてる“ 草花と話す ”


鳥達のさえずりを聴きながら
仕事に向かう穏やかな午後…


碧く澄んだ空の向こうに
そっと想いを馳せる


あの日もこんな晴れた日だった

posted by hanateru*はなてる at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年02月17日

hanateru 2021 calendar “ Feburuary ”

200927_暦02-詩-pc.jpg

春風は囁き
この世界に光をはなつ

Spring breeze whisper.
Shine light into this world

posted by hanateru*はなてる at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年01月31日

hanateru 2021 calendar “ January ”


B23B95E1-3B43-479B-8D96-190A729AAB2B.jpeg

明日から2月となりますが、
“ 日々の光 ” をテーマに描いた
hanateru 2021 calendarの
“January”の挿絵をUPします^_^

原画はスケジュールの部分に
偉人の言葉に添えて仕上げています♪♪

………

The world is round and the place which may seem like the end
may also be only the beginning.

-Ivy Baker Priest-


地球は丸い。終わりに見える場所は、
また始まりに過ぎないかもしれない。

アイビー・ベイカー・プリースト
(アメリカの女性政治家、財務官)

………

この緊急事態宣言発出された自粛期間に
様々なご依頼やお問い合わせを頂いています。
打ち込める仕事や制作があることを、
とてもとても有難く思っています。

明日からは、Pinpoint Galleryさんで開催される
“ 謎 ” をテーマに100名の作家さんが描く
素敵なグループ展にも参加させて貰いますので、
改めてゆっくりとご報告しますきらきら

posted by hanateru*はなてる at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2021年01月03日

丑年のはじまり^_^


2158FF1F-22D8-4A2E-BBA8-972998CE697F.jpeg

明けましておめでとうございます!

皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。

昨年は世の中が一転するような
出来事の連続で意識や価値観が
ガラリと変わりましたが、
こんな時こそ目の前に在る
本当に大切にしたいことや、
楽しさや豊かさに目を向け、
わっはっはっと過ごせますように♬
私も、想像力をフル稼働させ、
静かに情熱をもって作品達を
生み出してゆけたらと思います^_^

本年も、何卒宜しくお願い致します。
2021年 辛丑

∞∞∞

写真の絵は、昨年秋に開催した
Madu Aoyamaさんの個展で
作って頂いたオリジナルカレンダー
“ Hanateru Calendar 2021 ” の表紙です♬
( 有難いことに年内にほぼ完売したとのこと!感謝!)

concept
四季を織りなす色とりどりの自然、
思わず微笑みたくなるような
光景や発見、そんな心に響く
“ 日々の光 ” を紙に浮かべています。
posted by hanateru*はなてる at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2020年12月25日

Merry Christmas♪♫


98A321E2-4AA5-4329-A482-C6CD25C4DA01.jpeg
“ 横顔の記憶 -silhouette memory- ”

去りゆくモノ
湧き上がるモノ
すべてを受け止め
ありのままを生きる

・・・

もうすっかり元気になっているのですが、
12月頭に、毎年恒例の喉風邪を引いてしまい、
コロナ禍なので用心をして
安静自粛の日々を過ごしていました。
仕事や大切な友人にお手紙を認めたり
ささやかなお祝いの贈り物をしたり…

C41FD912-8997-4399-93DE-95231B0C7E64.jpeg


風邪もやっと完治したので、
身近な友人とサクッとランチやお茶に
行ったりして息抜きをしていますが、
お天気が良い日にお散歩に出掛けるのが
相変わらず私の愉しみのひとつです。

毎年、この時期は沢山の仲間と会い
ワイワイと家やレストランで食事をしていたなぁ〜
なんて思い返しながらキョロキョロてくてく♬

3CE43905-F855-4488-B3E2-24119642EBC3.jpeg
真っ赤な秋も過ぎ去り…

6F8BC913-9246-49F3-BDE1-A63DA77B1426.jpeg
神様の栖の如く黄金色に輝く銀杏も…

7A4BF396-16F7-4425-9AFA-DE09DED0B449.jpeg
今では、落ち葉の絨毯に♪

3C376E34-D08A-499C-B458-A930B44A3B9D.jpeg
いつもの神社をお参りをし、深呼吸!


そして、またてくてくキョロキョロ…

季節は秋から冬に一変していて、
あっという間にメリークリスマスクリスマスツリー
でも今年はクリスマス感が全く湧かない、、

なんて思っていたら帰り道のお花屋で
クリスマスカラーな子とバチッと目が合い、
ニッコニコで抱きしめて連れて帰りました!

9858C9BF-EF04-4BF3-9493-96717FB118EB.jpeg
この花の名は “ プロテアのシルビア ”

調べたらアフリカ原産の花とのことで物凄く納得^_^
野花やセリ科などの可憐なお花も大好きなのですが、
こういうプリミティブなお花にも魅了されます。

そんな何気ない日常の景色や出逢いを
楽しみながら過ごしておりましたよー!!



9AC65A94-C414-4F71-AE7A-93667F4FFC76.jpeg
“ 水面の見る夢 ” 2020/drawing by hanateru

2020年は見えないモノとの
闘いの時代がやってきました。
様々な価値観が崩れてゆき…
私達の中に新しい意識が芽生え、
暮らし方の変容が始まった年でもありました。

不安や制限がある中で暮らすのは
ちょっと窮屈ではありますが、
その大きな変化の中でこそ生まれる
静寂の美に目を向け “ 光 ” を見出しながら…
笑顔で過ごせたらと思います^_^

人生半ばの私ですが、
まだまだこれからだと信じ
諦めずに絵を描き続けますよー♬



皆様も、様々な状況があるかと思いますが、
どうか健やかで充実した年末年始をお過ごし下さい。

posted by hanateru*はなてる at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2020年09月15日

星の子たちが生まれてます^_^


E58E9FE1-D90C-4E51-89A1-5E943A0C6CE4.jpeg
drawing by hanateru*はなてる


“ ワラワレハ星ノ子 vol.05 ”

宇宙を旅する星の子たちのみる景色
陰と陽が織りなす世界は日々移ろい
幽玄の時を刻みます

揺るぎない美しさと平和を願って…



2020年10/9(金)〜青山にある
ハウスウェアショップのMadu(マディ)さんで
開催する作品展に向けて追い込み制作中!

今年の初め頃からポストカードなども
青山店をはじめ全国にあるお店でも
取り扱って頂いているようです♪♪

個展では、2020年のカレンダーやハンカチなども
発売予定をしていますのでお楽しみに^_^

posted by hanateru*はなてる at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2020年09月12日

秋の夜長を愉しむ


8F83E8EC-002D-4FB0-8955-C0DC86C553B4.jpeg
drawing by hanateru*はなてる “ 草の上の秋 ”

“ 草の上にも秋 ”


お月様の下で

詩をよんだり
ハミングしたり

語り合ったり
明日を夢みたり

秋の夜長はほっこり
シャンシャンと
更けてゆきます♬

posted by hanateru*はなてる at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき