2022年09月01日
2022年08月01日
hanateru 2022 calendar “ August ”

drawing by hanateru*はなてる “ おくりもの ”
夏の朝、窓の外が薄らと白みはじめると
いつもカラスが、カァとひと鳴き!
すると、ひぐらしたちも一斉に目覚め
シャンシャン シャンシャン
あたらしい1日の空気を洗うかの如く
淡く清らかに響き渡る...
すると、コエゾゼミや鳥たちも鳴きだして
世界がどんどん鮮やかになってゆく
私は、朝の音色を楽しみながらうつらうつら...
そんなひと時になんとも言えない
幸せを感じるのです♪♪
今年も有難いことにMaduAoyamaにて
カレンダー展(10/14-31)を開催予定です。
ただいま、絶賛制作中です^_^
∞∞∞
今日は、大切な友人のお誕生日。
中々、会えないけれど、
彼女の健やかで光に満ちた日々を過ごせることを願い、
制作しながら過ごしたいと思います。

drawing by hanateru “Happy Birthday”
2022年07月16日
2022年07月01日
hanateru 2022 calendar “ July ”

drawing by hanateru*はなてる “ みーつけた ”
梅雨明け宣言はあったものの...
セミもまだ鳴かず状態で、
来週あたり残り梅雨がありそうな予感。
太陽燦々も好きですが、
ここまで太陽が照り続けると
ちょっとクラクラ...
瑞々しいはずの紫陽花たちも
眩しそうに空を仰ぎ、
夕方には頭を垂らしていて何だか気の毒...
しとしととした雨が恋しくなります。
日陰のホスタたちはイキイキとしています!

ホスタ( ゴールデンティアラ )
今月からは本腰を入れて
4月に展示した絵本の再構築と制作、
そして、10月中旬に予定しているMadu Aoyamaさんでの
カレンダー展の作品制作に取り掛かります♪♪
季節の風、草花や虫などを眺め楽しみながら
制作の日々を過ごしたいと思います。
皆様も、水分と栄養、そして息抜きもたっぷりとって
健やかな佳き夏をお迎えください。
2022年06月19日
アナベルの花束

drawing by はなてる “ - Bouquet of Annabel - ”
鎌倉は紫陽花の季節到来。
街中がイキイキと笑顔で溢れています。
幼い頃から人酔いする私でさえ、
賑わう平和な様子を眺めてほっこり!


今日の午前中は、亀時間へ。
有難いことに... 11周年の記念グッズに
私の絵を採用してくださって、
それがいい感じに仕上がったよーとご連絡を頂いたので
嬉々として見にいかせて貰いました^-^
また後日改めて、ご報告しますので
楽しみにしていてくださいね♪♪

午後からは、親しくさせて貰っている方の
陶芸展と写真展が鎌倉で開催していたので、
自転車でぴゅーんと観に行ってきました!!
コロナ禍で中々ゆっくり会えなかった友と話し
その中で生まれた尊い作品にも触れて、
何とも愛おしい時間を過ごしてきました♪♪

午後は、ロゴの仕事の仕上げをして、
光に満ちたとっても充実した1日に!
喜んで貰えるものにしたい...
創り手の想いは、それだけなのです。
2022年06月10日
2022年06月01日
6月がきたー! hanateru 2022 calendar “ June ”

hanateru 2022 calendar “ 雨あがり ”
梅雨の6月がはじまりましたね〜
ぱらぱら、ぽたぽた、ぽつんぽつん、
ぴちゃぴちゃ、しとしと、ザーザーザー!!
糸雨、土砂降り、霧雨、涙雨、
狐の嫁入り、村雨、滝落とし… など
雨を表す音や呼び名って本当に様々!
日本的な情緒と豊かさがあってとても素敵で、
想像力を掻き立てられます。
∞∞
窓につたう雨の線、
雨粒が打楽器のように
ポンポンと葉を揺らす様子、
屋根を叩く雨音、
そして、水溜まりに映る
雨あがりの空と土の匂い…
そんな梅雨時間に、私はとても癒されます。
移ろいゆくの季節の中…
共に生きる樹々や草花、
そこに棲まう虫達の姿を
ポカ〜ンと眺めるのも
中々愉しいものであります♪♪
2022年05月01日
2022年04月03日
hanateru 2022 calendar “ April ”

drawing by hanateru*はなてる “ 陽だまりの午後 ”
雨がしとしと降りしきっていますが、
空は明るくて心地好い朝です。
桜もいよいよ満開で鳥たちも樹々を行き交い
賑やかにさえずっています。
私は、個展まで1週間前となり...
ボッサボサバッタバタの日々を過ごしていますが、
窓から見える桜をチラチラと眺め
励まして貰っています ^_^
この絵のようなほっこりまったりな
4月は過ごせそうにないですが、
楽しい作品が展示できるよう
ベストを尽くしたいと思います♪♪
まだ1週間“も”ある!!!
大丈夫!余裕!わっはっはぁ〜〜
の呪文で乗り切りますよ♪♪


・・・
< 個展のお知らせ >


https://pinpointgallery.com
2022年03月01日
2022年02月26日
2022年02月10日
門+人=閃 - Inspiration -
2022年02月01日
hanateru 2022 calendar “ Feburuary ”

“ drawing by nhanateru*はなてる “ 蕾ほころぶ ”
目と目
手と手
触れ合う心
そんなひと時が
とびっきりの宝物
∞∞∞
まだまだ寒い日々が続きますが、
日毎に光に照らされる時間が増えてきました。
樹々の枝先にも小さな小さな蕾を見つけ
鳥やリスたちもぴょんぴょんと
陽気に飛び跳ねていています。
以前に見つけた落ち葉の下に
鳥たちが隠していた冬を乗り切るための
櫨の実もすっかり無くなっていて
春の訪れももう間近なんだなーなんて感じます。
4月に開催する個展の準備で毎日ひぃーひぃーですが
そんな時こそお散歩をして自然を眺め
心をほっこりゆるませて取り組もうと思います。

ミツマタの蕾
∞∞∞
皆様もお体だけは大切に
穏やかで豊かな如月の日々をお過ごしください♬
2022年01月31日
2022年01月03日
2022年、トラ・トラ・トラ♪♪

“ drawing by nhanateru*はなてる “ ほほえむ朝 ”
− Blossom by blossam the spring begins. –
by Algernon・Charles Swinburne
だんだんと花が咲き、春がはじまる。
アルジャーノン・チャールズ スウィンバーンの言葉
∞∞∞
明けましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願いします。
皆様にとって 心身共に健やかで
大切な方々と心通い合わせられる
笑顔に満ちた豊かな2022年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
私自身もここ数年は様々な変化が重なり
羽根を閉じたまま過ごしていましたが、
これからは少し上を向いて
大好きな皆さんの元に羽ばたいて
ゆけたら良いな〜なんて思っています^_^
仕事や制作に向かえる時間を愉しみ、
そしてそんな日々に感謝しながら
邁進してゆこうと思っていますので、
新しい1年もどうぞよろしくお願いします。
2021年12月02日
2021年11月02日
2021年10月05日
2021年09月01日
2021年08月03日
“hanateru 2021 calendar -August-”

“ drawing by hanateru*はなてる -虹をこえて- ”
暑中お見舞い申し上げます。
夏の朝、空が次第に白けてくる頃、
ヒグラシが奏でる漣のような音色が響き渡り、
それを聴きながらベッドの中でゴロゴロする時間に
何とも言えない幸福感を感じます。
次第に、ニイニイゼミ、アブラゼミが鳴き出し
カラス君達の大合唱で賑やかな夏の一日が始まります。
そして、窓から見える樹々の木漏れ日、
真っ青な青空と入道雲を眺めていると
様々な時間の映像が脳裏に浮かんできます。
それは、ポッカリと切なく愛しい記憶…
忘れたくない不変の光景が
其処にはあるように感じます。
さぁ、夏バテから復活したので
今日も絵を描いて過ごそうと思います。
∞∞∞
ー 画に綴った言葉 ー
You’ll never find a rainbow if you’re looking down.
下を向いていたら、
決して虹を見つけることはできないだろう。
- By Charlie Chaplin -