2022年05月01日
2022年04月03日
hanateru 2022 calendar “ April ”

drawing by hanateru*はなてる “ 陽だまりの午後 ”
雨がしとしと降りしきっていますが、
空は明るくて心地好い朝です。
桜もいよいよ満開で鳥たちも樹々を行き交い
賑やかにさえずっています。
私は、個展まで1週間前となり...
ボッサボサバッタバタの日々を過ごしていますが、
窓から見える桜をチラチラと眺め
励まして貰っています ^_^
この絵のようなほっこりまったりな
4月は過ごせそうにないですが、
楽しい作品が展示できるよう
ベストを尽くしたいと思います♪♪
まだ1週間“も”ある!!!
大丈夫!余裕!わっはっはぁ〜〜
の呪文で乗り切りますよ♪♪


・・・
< 個展のお知らせ >


https://pinpointgallery.com
2022年03月01日
2022年02月26日
2022年02月10日
門+人=閃 - Inspiration -
2022年02月01日
hanateru 2022 calendar “ Feburuary ”

“ drawing by nhanateru*はなてる “ 蕾ほころぶ ”
目と目
手と手
触れ合う心
そんなひと時が
とびっきりの宝物
∞∞∞
まだまだ寒い日々が続きますが、
日毎に光に照らされる時間が増えてきました。
樹々の枝先にも小さな小さな蕾を見つけ
鳥やリスたちもぴょんぴょんと
陽気に飛び跳ねていています。
以前に見つけた落ち葉の下に
鳥たちが隠していた冬を乗り切るための
櫨の実もすっかり無くなっていて
春の訪れももう間近なんだなーなんて感じます。
4月に開催する個展の準備で毎日ひぃーひぃーですが
そんな時こそお散歩をして自然を眺め
心をほっこりゆるませて取り組もうと思います。

ミツマタの蕾
∞∞∞
皆様もお体だけは大切に
穏やかで豊かな如月の日々をお過ごしください♬
2022年01月31日
2022年01月03日
2022年、トラ・トラ・トラ♪♪

“ drawing by nhanateru*はなてる “ ほほえむ朝 ”
− Blossom by blossam the spring begins. –
by Algernon・Charles Swinburne
だんだんと花が咲き、春がはじまる。
アルジャーノン・チャールズ スウィンバーンの言葉
∞∞∞
明けましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願いします。
皆様にとって 心身共に健やかで
大切な方々と心通い合わせられる
笑顔に満ちた豊かな2022年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
私自身もここ数年は様々な変化が重なり
羽根を閉じたまま過ごしていましたが、
これからは少し上を向いて
大好きな皆さんの元に羽ばたいて
ゆけたら良いな〜なんて思っています^_^
仕事や制作に向かえる時間を愉しみ、
そしてそんな日々に感謝しながら
邁進してゆこうと思っていますので、
新しい1年もどうぞよろしくお願いします。
2021年12月02日
2021年11月02日
2021年10月05日
2021年09月01日
2021年08月03日
“hanateru 2021 calendar -August-”

“ drawing by hanateru*はなてる -虹をこえて- ”
暑中お見舞い申し上げます。
夏の朝、空が次第に白けてくる頃、
ヒグラシが奏でる漣のような音色が響き渡り、
それを聴きながらベッドの中でゴロゴロする時間に
何とも言えない幸福感を感じます。
次第に、ニイニイゼミ、アブラゼミが鳴き出し
カラス君達の大合唱で賑やかな夏の一日が始まります。
そして、窓から見える樹々の木漏れ日、
真っ青な青空と入道雲を眺めていると
様々な時間の映像が脳裏に浮かんできます。
それは、ポッカリと切なく愛しい記憶…
忘れたくない不変の光景が
其処にはあるように感じます。
さぁ、夏バテから復活したので
今日も絵を描いて過ごそうと思います。
∞∞∞
ー 画に綴った言葉 ー
You’ll never find a rainbow if you’re looking down.
下を向いていたら、
決して虹を見つけることはできないだろう。
- By Charlie Chaplin -
2021年07月01日
2021年06月15日
2021年06月04日
hanateru 2021 calendar - June -

drawing by hanateru*はなてる
“ アナベルの上で ”
- Nico Nico on Annabel -
昨夜から雨がしとしと…
今朝は、Fujiko Hemmingさんの
“憂愁のノクターン”を聴きながら仕事をしています。
彼女のピアノの音色は心をしっとりとしながらも
色彩豊かで生命力とほとばしりを感じ、
いつも雲が低いグレイッシュな日や
雨の日に聴きたくなります。
爽やかだった5月も終わり、
季節の間の雨のカーテンが現れて、
いよいよ本格的な梅雨のはじまりでしょうか。
ジメジメする季節は、
心も体も調子を崩しがちになりますが、
雨音に耳を傾け、空を仰ぐ紫陽花や緑を眺めて
制作しながら“おうち時間”を過ごしたいと思います^_^
色々スッキリとしない日々が続き
小さなストレスが積み重なって行きますが、
私はそんな時はいつも、
みんなが晴れやかに過ごしている未来を想像し、
今という時間を眺めてみたりしています。
そうすると、全てが愛おしくなって、
ハグハグしたくなるんですo(^-^)o
小さな愉しみを見つけ豊かな時間を紡ぎ、
コロナ期を何とか健やかに乗り切りたいですね♬

2021年05月01日
hanateru 2021 calendar - May -

drawing by hanateru*はなてる
大空へ
Fluttering softly into the sky.
∞∞∞
5月になりましたね〜
タンポポの綿毛がふわりと舞い、
新緑も美しく色とりどりのお花が咲いていて
最高に心地の好い季節です。
とはいえ、新型コロナは…
昨年よりも厳しい状況になっていて、
友人とも中々ゆっくり会えず
行きたいところにも中々行けずで
やっぱり見えないストレスは溜まります。。
みんなでワイワイしていた頃が懐かしいですが
静かに過ごせる時間も未来から振り返ってみれば
きっと宝物のような時間なんだろうなーなんて想像して、
今しか出来ないことや楽しみや癒しを見つけて
何とか元気に乗り切りたいと思います^_^
はぁ、暫くは無理そうですが新型コロナ…
これ以上広がらずに落ち着いて欲しいものです。
皆様も、どうか健やかな佳き休日をお過ごしください♪♪
2021年04月15日
2021年04月01日
hanateru 2021 calendar “ April ”

drawing by hanateru*はなてる “ 想いの羽根 ”
あっという間に4月となり目の前には
眩しいほどの新緑と満開の桜、
早朝から鳥たちは賑やかにさえずり、
小枝を揺らすたびに桜がはらりはらりと舞い…
淡く美しい光景が広がっています。

コロナ禍で、友人にも会い辛い日々が続き
ちょっぴり寂しく感じたりもしていますが、
有難いことに肖像画、遊印、ご出産祝いの画、
そして、デザインというバリエーションに富んだ
様々なやりがいのあるお仕事を頂いていて、
3月も制作三昧の充実した1ヶ月でした。
そして、12年も連れ添ったMac-miniが
数年前からblogをupすることさえ
出来なくなってしまっていたので、、
とうとう新しいMacちゃんをお迎えしました。
進化したMacを上手く使いこなせるかドキドキですが
4月からは心機一転!少しずつ以前のように
近況や作品をupしてゆきたいと思っています(^-^)/
1年で1番好きな季節。
樹々や草花の息吹きを感じながら
新しい日々を楽しみたいと思います♪♪
皆様も、健やかな佳き春をお過ごしくださいね。
