




この春は、個展以外にも不思議な程に展覧会が重なり…様々なジャンルの
作家さんとご一緒出来、沢山の素敵な出会いと発見をさせて頂きました♪
◎4月上旬にフリュウギャラリーにて“
墨の響宴展” (4人展 )
◎こどもの日からgarelly trayにて“
しろいもの展”(企画展)
◎5月26日からは美篶堂にて“
55×90のイロドリ展” (個展)
◎個展同時期から6月下旬迄は“
Tシャツ展”(グループ展)
お忙しい中、本当に多くの方にお越し頂き作品を観て頂く機会を
持てたこと大変嬉しく思っています。
久々の個展だった為か…故郷の関西からも多くの方が駆け付けて下さり
本当に感動の毎日でした。友達は“宝物”ですね♪
その中でも、一番のサプライズだったのは…今回キャンバスに使わせて頂いた
“
幸草紙工房の麻紙”の職人加納さんが美濃からお越し下さったことです!!
美篶堂のオーナーの上島さんがお伝えして下さっていて、
本当に温か〜い心遣いの連鎖に胸が熱くなりました。
そして、偶然にも額を作ってくれた友人“
素factory”さんまでが会場で出会い
一気に記念撮影会に(笑) 心を込めて作って頂いた各々の作品の上に…
筆を入れ彩るコトの重みと有り難さを知った貴重な出会い・経験となりました!
様々な作家さんや、その作品に触れ…ずっと型にハマって、
心地良いカタチに出来なかった“書とイラスト”が初めてその殻を破り鼓動し
楽しいリズムを奏で始めた気がしています♪
これからもどんどん新しい出会いや発見を重ねて作品創りに色を添えて
行きたいな〜と思っています!
正直、デジタル作業が非常に苦手なんですが、折々に感じたコトを
お伝えして行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
ー special thanks!! ー・墨の響宴展やTシャツ展を企画して下さったイラストレーターの中島洋子さん
・しろいもの展を企画して下さった葉山の鞄屋の
ko'da-styleさん
・個展dm、hp制作をしてくれたyoutan
・そして…観に来て下さった皆様、有難うございました!!
posted by hanateru*はなてる at 16:56|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
個展・グループ展