先週の日曜日に個展が終わり、1週間が経ちました。
個展後は魂の抜け殻のようになり何も手に付かず...
ふらり箱根やつくばに旅にでたりしていて、
こんなにもお礼が遅くなってしまいましたが
この場を借りて、足を運んで下さった皆様、
応援してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
はぁ、思い返せば怒濤の日々でした(@,@)/
10月末には、トラベラーズファクトリーさんでの企画展「ROSSO」
11月11日からは café ikanika さんでの3年ぶりの個展「環 -MEGURU-」
そして、そのオープニングイベントとして
初めて企画した「筆を環る 海と詩の夕べ」を開催しました♪♪
書のレッスンやお仕事もやりながら、
作品制作や個展の準備のやりくりはかなりハードで...
精神的にも肉体的にもギリギリの極限状態ではありましたが、
全てにおいてこれ程に喜びを感じられたのも初めてのことでした。
今後、自分が描いてゆきたいものが
「家族/母子像」だということが明確になったこともあるのですが、
兎に角、1から何かをつくり表現出来ることが嬉しくて愉しくて
どんどんイメージが湧き上がり筆を走らせる
そんな色濃い日々でもありました。
まぁ、勿論上手く出来なかったことも沢山ありましたが、
挑戦することに大きな意義があるのだということを学び、
改めて作品を創ることや観てもらえることの歓び、
人と人とが新たに繋がり環るしあわせを感じる個展となりました
素晴らしい空間を提供し支えて下さったikanikaの康二さんとかずみさん、
イベントに協力してくれたヤマキさんと里美さん...
そして、いつも支え励ましてくれている仲間や家族への感謝を
深く深く感じ、また一歩前に進めた気がしています。
本当に皆様、ありがとうございました。
何度言っても足りないくらいです!!
...........................................................................................
はなてる展「 環 - MEGURU -」@café ikanika (自由が丘) オープニングイベント「筆と環る 海と詩の夕べ」の模様

オープニングイベントに参加してくださった方にお配りした
表参道のNUMBER SUGARのキャラメルと私の新作ポストカード。
The bird of paradise alights only upon the hand that does not grasp. 楽園の鳥は、捕らえようとしない人の手の上にのみとまるのである。
John Berry ( アメリカの詩人・小説家 )

手伝ってくれてありがとう!左から香奈さん/里美さん/曽根さん

イベントがいよいよスタート!!
最初の挨拶はオーナーの康二さんにお願いしていたのですが、
身の引き締まるあたたかくて有難いお言葉を頂きました(-,-)>"
康二さんがつるべに扮し、作家はなてるの A-STUDIO がスタート☆
平常心で笑顔でご挨拶をしようと思っていたのですが...
背中を押してくれた康二さんの優しさやスタッフの皆さんの姿、
集ってくれた皆さんへの感謝の気持ちがどどどーっと溢れ、
感極まってしまい... 初っぱなから号泣嗚咽...!
「もうエンディングか〜」とツッコまれて... 爆笑の渦!!
はぁはぁ、、、やっちまったぜ! はなてる...にゃー(T▽T)/

そんなこんなで頭の中はぐるんぐるん... まさに環る状態(笑)
スイッチを入れ替えてお話ししたものの
正直、何をお話ししたかも覚えていないという始末。。
でも、制作への想いや情熱だけは伝わったと
言って頂いたので、まぁ良しとするか(^-^)>"
お見苦しい点も多々あったかと思いますが、
皆様、優しい眼差しでのご静聴... 誠にありがとうございました!

海のお話/海洋生物研究者のヤマキカツノリさん
プロジェクターで海の生き物の写真や、海の循環のお話、
これからの課題や研究の成果などを楽しく分かりやすく
クイズなんかも織り交ぜて解説して下さいました。
プロは流石だな〜と感心しきりの私でした!よっなまず博士!!

詩/里美さん
場の空気を一変させてしまうほどの透明感としなやかな歌声...
姿や佇まいも見とれる程に美しい方なのですが、
それ以上に彼女の魂の切ないほどの清らかさと
揺るぎない逞しさにどうしようもなく惹かれてしまうのです。
初のイベントは沢山の方にお越しいただいて満員御礼という...
感謝と歓びで胸がいっぱいの美しくやさしい夕べとなりました。
皆様、本当にありがとうございました。
ここからは展示の模様をちらり♪♪

ikanikaさんの入り口

玄関には、この作品達がお出迎え

小さな作品たち

奥様のかずみさんが用意して下さった枝に... ハンコを♪

暦の作品原画と、ちょっと大きめの家族の画...

空き時間に、窓にも描かせてもらいました。外から観ると...

夕暮れ時の室内から観ると... くっきりと画が浮かびます♪

沢山の方が駆け付けてくれて...

あたらしい出会いと笑顔♡

大学時代の友人達♡

鎌倉の友人と... 康二さんと香奈ちゃん♡

みんな、ホンマにホンマにありがとう!!
::: SPECIAL THANKS :::
café ikanika 平井康二さん
海洋生物研究者 ヤマキカツノリさん
うた 里美さん
YDESIGN テラクボヨウコさん
WRAPS 大根香奈さん
さっちゃん & しょうこちゃん & 水川有希さん