HOMEへ戻る

2013年12月27日

 手描き☆お祝いロンパース “ dear : 和香奈 chan♡ ”

 今回の、BABYの名は 和香奈 ( wakana ) ちゃん

 ご両親の大好きなアイテムは...
 お花/音楽/ウェッジウッドのストロベリー柄/どらえもん などなど...

 後半2つは既に完成されたデザイン&キャラなもので...
 どうしたものかと考えあぐねましたが、
 自分なりのカタチにざっくりとアレンジし景色に溶け込ませることに♪

 そして、お名前に込められたご両親やご家族の想いを心に刻み...
 兎に角、楽しくハッピーな感じになるように描きましたぴかぴか(新しい)

 131223_wakana_hanateru_ff.jpg 前の面

 131223_wakana_hanateru_ee.jpg チラリ

 131223_wakana_hanateru_dd.jpg 背中面
                             
 今回は、物語に中にちょっとした仕掛けがあるんですよ♪
 実は、てんとう虫くん達が “ 和香奈 ” という名前を完成させたくて
 大急ぎで “ ある場所 ” に向かっています!!
 みんな和佳奈ちゃんの誕生を祝福しているのです〜♡

 どの一画なのか...そしてはたまたどの子が点道虫になれるのか...
 じっくり眺めて楽しんでみて下さいね(^-^)/

 131223_wakana_hanateru_aa.jpg

 着いて早々にご依頼主さまより
 ロンパースを羽織る和香奈ちゃんの可愛い写真を添えた
 歓びのメッセージを頂きました〜ありがとうございます!!
 感動して下さったのがひしひしと伝わり...こちらまでうるうる(T,T)/

 私は、“ この一瞬の歓びや感動を肥やしに生きている! ”
 そう言っても過言はありません (-,-)v
 兎に角、小躍りしたくなる程に嬉しいのです... ハイ!!

 131223_wakana_hanateru_cc.jpg

 和香奈ちゃんが、たおやかに咲く花のように...
 沢山の愛と光につつまれて健やかに育ちますように♡
posted by hanateru*はなてる at 18:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年11月12日

 ウェルカムボード “ 結びのだるま ”

131107_hanateru_masa&mayu150.jpg

お二人の縁を結んだ
だるまさん

鎌倉インド

そして... 美しい笑顔のハーモニー


大好きな友の
末永いしあわせを願い描きました♪♪

posted by hanateru*はなてる at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年09月06日

 ロゴのお仕事 : 銀座 おかべ 

 130904_hanateru_okabe_a.jpg

 銀座7丁目にある 旬の鮨 銀座 おかべ さん

 今回、コチラのお店のロゴ を書かせて貰いました!!

 ひらがな の柔らかなテイストを活かしつつ...
 銀座の街をイメージして少し エッジ をきかせた表現に。

 ロゴをキリッと美しくデザインして下さったのは、
 予てからお世話になっている “ Super Markets ” さん!

 おかべさんもこの仕上がりを大変気に入って下さったようで、
 書家として歓びも一入でした〜このご縁に感謝ぴかぴか(新しい)

 ................................................................

 本日、9/6(金)より堂々オープンされるのですが、
 嬉しいことに、プレオ−プンにご招待してくださり、
 一昨日 “ お鮨のフルコース” をいただいて参りました。

 こちらのお店には飲み物以外のメニューは無く
 目利きのおかべさんが厳選した旬で美味しいものを出して下さる
 お任せコース のみなんです♪♪
 そして、驚くほど美味しいネタのことを “ 爆弾 ” と仰っていました(笑)
 そういう感性も親しみが湧いて素敵ですよね♪

 ★ 今回のコースの一部をご紹介 ( 写真と産地掲載は控えます )

   プリプリで柔らかな煮あわび 、味の濃いコリコリのタコ 、
   いくら (昆布だし漬け) 、ミルクたっぷりの生牡蠣、
   旬の刺身3種盛り (トロ/さんま/鯛) 、ノドグロの塩焼き、
   牛の三角(ウニ・わさび添え) 、口の中でとろける穴子鮨 、
   アサリのみそ汁... など盛り沢山

 おかべさんの素材への美意識を感じられる “ お任せ爆弾コース ”
 しかも銀座の一等地だというのに手の届くお値段設定ですので
 素敵な方ととびっきり美味しい時間を過ごしたくなったら... 是非(^-^)/

 その際には< “ 看板 や shop card ” もチラリと観て楽しんで頂けると幸いです!!

 130904_okabe_hanateru_blue.jpg

 130904_okabe-map.jpg

  銀座 おかべ  http://www.ginza-okabe.com
posted by hanateru*はなてる at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年09月03日

 手描き☆お祝いロンパース “ dear : 陽kun ♡ ”

 今回の、BABYの名は 陽 ( haru ) くん

 ご両親の大好きなアイテムは...
 オカピ/ワイン/音楽 ( ロック) /おにぎり などの楽しいモチーフ♪
 そして、お名前に込められたご両親やご家族の想いを
 私なりにロンパースに表現してみましたぴかぴか(新しい)

 色々調べているうちにキリンの仲間で森の貴婦人と呼ばれている
 “ オカピ ” のことが私も大好きになっちゃいました(笑)

 130829_hanateru_harukun_a.jpg 表面+スタイ

 130829_hanateru_harukun_b.jpg 背中面

 今回は、以前に私のロンパースを贈られた方からのご依頼!
 ホント作家冥利に尽きます〜ありがとうございます♪

 その時の作品はコチラ↓
 http://hanateru.sblo.jp/archives/20120406-1.html 

 しかも... 着いて早々にご連絡を頂いたのですが、
 大変喜んで下さったそうです〜嗚呼、猛烈に嬉しい(T▽T)/

 130829_hanateru_harukun_c.jpg

 陽くんが、太陽のようにキラキラと光を放ち
 そして沢山の愛情につつまれて健やかに育ちますように♡

posted by hanateru*はなてる at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年08月26日

ご結婚祝い “ 結 び 名 ” 作品 / dear. 香織 ∞ 圭一


 春に結婚した友人へのお祝い作品をup♪♪

 結 び 名 - musubuna - “ dear. 香織 ∞ 圭一 ”

 20130422_hanateru_kaorikeichi2.jpg

 大好きな ふたりが ずっと寄り添っていけますように... ♡
posted by hanateru*はなてる at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年08月22日

 手描き☆お祝いロンパース “ dear : 瑛梧kun ♡ ”

 130816_hanateru_eigo_a.jpg

 友人の弟さんのご出産祝いに
 “ お名前入りの手描きロンパース ” つくらせて貰いました。

 BABYの名は 瑛梧 (eigo) くん

  瑛 ... 透明な玉。すみきった玉の光.美しい石。
  梧 ... アオギリ。鳳凰の住む木。支える、壮大なさま。

 今回も、名前に込められた愛情たっぷりな...
 ご両親やご家族の想いをロンパースに表現してみました♪♪

 130816_hanateru_eigo_e.jpg 表面

 130816_hanateru_eigo_d.jpg ちらり♪

 130816_hanateru_eigo_b.jpg 背中面

 着いた早々にご連絡を頂いたのですが...
 大変喜んでいただけたようです〜 はぁ、感無量(T,T)/

 ご家族にとって最高に幸せな時間。
 そんなキラキラひかる環の中に作品を置いてもらえること、
 そして、可愛いべビーに着て貰えること、
 毎回、本当に嬉しく光栄なことと想いますぴかぴか(新しい)

 130816_hanateru_eigo_c.jpg

 瑛梧くんが健やかでのびのび逞しく...
 そして沢山の愛情につつまれて育ちますように♡

posted by hanateru*はなてる at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年07月14日

手づくりの浴衣 に 描く♪

130713_hanateru_yukata_f.jpg
           drowing by hanateru “ YUKATA for ISA♡ ”

大学では、テキスタイルデザインを専攻していたので、
インドのサリーやタペストリーなど割と大きな作品に
取り組んでいたんですが、浴衣に描くのは今回が初めて。

しかも今回はご依頼主でもある...
クロパン・クロポンIsaさんお手製の浴衣
私の画を好きに描いてイイ... というコラボなご依頼ぴかぴか(新しい)

浴衣は、いつもしているTシャツやべビー服に描く仕事とは
スケールや複雑さも全く違っていて...
多角的な視点で構図を考えデザインしてゆかないと
全体の流れが美しくまとまりません... 。

Isaさんに歓んで貰える作品が創れるのか不安で...
暫く考えさせて貰っていたんですが、
遊び感覚で実験的にして下さって大丈夫です♪ ” という
言葉に励まされドキマギしながらもお受けすることにしました!

やると決めたからにはイイモノが創りたい!!

Isaさんをイメージしたモチーフは見た目も香りも美しいハーブ。
ユーカリ/ローズマリーの葉&不思議な大輪の花/鳥/風/月 ” を散りばめ...
私なりの “ 花鳥風月 ” を表現することにしました。

130713_hanateru_yukata_a.jpg
                        A面 ↑click

130713_hanateru_yukata_b.jpg
                        B面 ↑click

130713_hanateru_yukata_c.jpg
                      A面斜め ↑click

一発描きは作業に取りかかる前は大変緊張はするのですが、
筆先から飽和状態になったエネルギーを一気に落とし込む...
そんな “ 作品とひとつになる感覚 ” がたまらなく心地が好いのです(笑)

金曜日に無事納品したのですが、
嬉しいことに満面の笑みで受け取ってくださいました〜ほっぴかぴか(新しい)

Isaさんの浴衣姿はいつ拝見できるかな〜楽しみです♪♪
またその写真は後日改めてUPしたいと思います!!

130713_hanateru_yukata_d.jpg
                            完成直後 の 作業風景
posted by hanateru*はなてる at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年05月30日

手描きロンパース#5 “ dear : 凪chan ♡ ”


タコウナギの研究をされているお父様と
ボーダー好きのお洒落なお母様の間に生まれた
かわいい凪ちゃんへのご出産祝いぴかぴか(新しい)

しかも、今回は大変嬉しいことに...
以前に描かせてい頂いた赤ちゃんのお母様からのご依頼!
本当に喜んで下さっていたのが伝わって感無量でした♡

130504_nagichan_a.jpg
海の中でもRock and Roll〜鼻唄の♪が “ 凪 ” になっています(^-^)v

130504_nagichan_b.jpg
正面から背中面にうなぎくんが繋がっています!

ひとつとして同じテーマは無いのが楽しくてたまらない!
そして、今回の中々描きごたえのある
愉快な海のモチーフたちには...もう大興奮(笑)

送っていただいた赤ちゃんの写真を見せてもらいながら
私もニコニコワクワクしながら描いてゆきましたよ!

喜んでもらえるといいなぁ(^-^)/
posted by hanateru*はなてる at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

手描きロンパース#3 “ dear : 朝陽kun ♡ ”


昨年12月にいただいたご依頼は...

波乗りROCKな音楽が大好きなお父様と...
華道をたしなまれるお花好きのお母様♪

そのお二人の間にうまれたかわいい
朝陽くんへのお祝いロンパースぴかぴか(新しい)

121225_hanateru_asahi_a.jpg
波と音と光... そして風に乗る花々。

121225_hanateru_asahi_b.jpg
セットの産着は...樹をモチーフに♪

今回もとっても動きがあって調和のとれたモチーフでしたので、
楽しくて手がすいすい踊るように動きました!!

ご依頼主さんもご両親も大変に喜んでいただけたようで、
ロンパースを着ている写真やメッセージも送って来て下さいました♪

そんな細やかなお心遣いと朝陽くんの健やかな成長...
そしてハンサムスマイルも拝見出来たりで... コチラも感動しきり。
宝物写真として保存してあります!!

本当に色々... ありがとうございました。
posted by hanateru*はなてる at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

手描きロンパース#1 “ My little treasure ♡ ”


 昨年の秋に生まれた... 大切な方のべビーchanに贈った産着ぴかぴか(新しい)
 ブルーグレイの瞳に合う色とイラストにしてみました。

 121116_hanateru_ugokun_a.jpg
 世界を笑顔で軽やかに旅するアルパカくん♪♪

 121116_hanateru_ugokun_b.jpg
 背中にはやっぱり富士山!!

 愛情を燦々とあびて... 健やかで逞しく育ってくれますように♡
posted by hanateru*はなてる at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年05月13日

“ ha ha ha の日 ” の 贈りもの ♡


GWは、“ 極上の過密WORK ” な日々を過ごしたせいか...
完全にバテておりました〜 遅めの復活にございます(-,-)>"

昨年の春から突然始まった怒濤の “ 意識改革 ” の日々。
人生観が変わる出来事のオンパレードで...
魂の汗をいっぱい流しながら脱皮を繰り返してきました。。

カラダは相変わらずぷっくぷくなのですが、
魂はどっと痩せ “ デトックス感 ” 満載であります...ハイ。。

その成果か、忙しなかった心が
少しずつスローダウンし彩りを放ちはじめ...
今、表現したいコト ” がスムーズに抽出できるようになり、
以前より深ぁ〜く “ 創る歓び ” を味わえていますぴかぴか(新しい)

そしてそして...
いつも遅れ気味だった “ 母の日の贈り物 ” も
5/12(日) に届けることができ、大変喜んで貰えました♡

この清々しいオンタイム感... 記憶に焼き付けたいと思います!!

130511_hanateru_haha_a.jpg 130511_hanateru_haha_c.jpg

130511_hanateru_haha_b.jpg 130511_hanateru_haha_d.jpg
ha ha - T                 my - T

同じTシャツが2枚あったので、
この夏は “ 親子お揃い ” で着たいと思います(笑)
posted by hanateru*はなてる at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年05月03日

ライブペインティング「market」完成☆

130503_hanateru_basis.jpg
                   ↑ click  2013-05-03 drowing by はなてる

ライブペインティングが無事終了!

今年のテーマは... market

昼過ぎからノンストップで描いて...
6時半に「 花火 」がドドーンと打ち上がり完成〜ひぃ〜♪

また後日明るい時間に撮影してUPしたいと思いますが、
このトーンも中々花火が映えてイイ感じです!!

はぁ〜ホンマに楽しかった〜
やっぱりライブペインティングが大好きやぁ〜(^-^)/

130503_hanateru_basis_a.jpg

「1+4market @Basis」

2013/5/3(fri.) - 5/6(mon.) 12:00open - 18:00close
http://www.basis-orderfurniture.com/

展示会は6日(月)まで開催していますので
近くにお立ち寄りの際は
」の作品たちを是非観に入らして下さ〜い♪

................................................................. 昼 は こんな感じでした .................

130506_hanateru_basis.jpg
                   ↑ click  2013-05-06 drowing by はなてる

posted by hanateru*はなてる at 22:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年05月02日

5/3(fri.) は ライブペインティング 「1+4market @Basis」


120504_hanateru_basis_a.jpg
                     drowing by hanateru「 3 」 2012-05-04 

GW後半の3日から、葉山のBasisさんで
1+4market 」というマーケットが開かれます。

私も初日の 5/3(fri.) にライブペインティングで参加しますので
お時間のある方は是非お立ち寄りください!

Basisさんの洗練された心地好い空間の窓に...
またまた描けるなんてホントに光栄です♪

カバン/シャツ/レデュースアパレル/インテリアアクセサリーの
4作家さんの素敵な作品も並んでいますのでお楽しみに!

昨年のライブペインティングの模様
http://hanateru.sblo.jp/archives/20120508-1.html

........................................................................................

「1+4market 」

7a7fa4ff-s.jpg

 2012/5/3(fri.) --- 5/6(mon.) 12:00open - 18:00close

 Basis
 三浦郡葉山町長柄45-1 >map

 Basis http://www.basis-orderfurniture.com/
 air room http://airroom.jp/
 gordon http://gordon.s2.bindsite.jp/
 mother tools http://www.mothertool.com/
 葉山芸術祭 http://hayama-artfes.net/info/
 逗子海岸映画祭 http://zushifilm.com/

海辺の街はこの時期、
葉山芸術祭逗子海岸映画祭でも盛り上がっていますので
お時間のある方は是非遊びにいらして下さ〜いぴかぴか(新しい)

posted by hanateru*はなてる at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年03月28日

初の “ アー写 ” 撮影!


hanateru.jpg

 昨日、ドキドキしながら...
 人生初の “ アーティスト写真 ” たるものを撮って頂きました。

 笑うかガチガチになるか...という
 中間をキープできない私。

 なのに、こんなに穏やかな一瞬を切り取り...
 尚且つ “ 実物越えなシャープで洗練された ” 驚愕の仕上がりに!

 流石、プロの仕事って存在感と説得力があります... 感動ぴかぴか(新しい)


 今後、仕事でプロフィール写真を求められたら
 この写真を迷いなく堂々と使わせて貰います。

 会った時に... “ え〜っと、どちら様でしたっけ? ” と聞かれても

  “ 私が、書画作家のはなてるです♪ ”

 とニコリと答える覚悟もできました(笑)


 素敵な写真をありがとう。

 ........................................

 撮影・デザイン:A.N.P ( フルタヨウスケさん ) 
 http://www.anpw.cc


posted by hanateru*はなてる at 21:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2013年02月26日

2013 “ 葉山ブランドワカメ ”


130220_hanateru_wakame150_blog.jpg


葉山の海の景色と元気溌剌な漁師さんを
イメージして描いてみましたぴかぴか(新しい)

天然ワカメから種をとり養殖された
葉山ブランドワカメ ” は天然のものと同様の
葉の長さと味わいがあるそうですよ〜素晴らしい!!

葉山の鎧摺で開催する “ 日曜朝市 ” の
販売用ポスターとして使って頂いてますので、
朝市に行かれた際はチラリと覗いてみて下さいね♪

posted by hanateru*はなてる at 19:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2012年12月18日

ご報告: “ 葉山 de らくご ” @ study


先週の日曜日 (12/9 ) に、
いつも書道教室として使わせて頂いている葉山のstudyでの
初の落語会 葉山 de らくごが開催されました!

ゲストは、隅田川馬石師匠ぴかぴか(新しい)

その晴れの舞台を飾る “ 書画作品 ” を
有難いコトに描かせて頂きました!!

当日は、第九の打ち上げで残念ながら
私は観に行けなかったのですが...
スタッフでオーナーでもあるko’da-styleの行田さんが
しっかりと撮影して下さいました〜!!

::::::::::::::::::::::::::::::: 12月9日(sun) @STUDY :::::::::::::::

121208_study_a.jpg
studyは山の上にあります。

20121208_hanateru_b.jpg
“ らくごフェイス ” はお客様をお待ちかね♪

20121208_hanateru_a.jpg
馬石師匠の背中とお客様の笑顔を眺めてご機嫌です!

一席目は、「干物箱」
一席目は、「芝浜」

はぁ、私も聞きたかったな!!

詳しくはコチラ...
http://blog.livedoor.jp/kodastyle/archives/52580532.html

20121208_hanateru_c.jpg
馬石師匠のサインが入りました〜嬉しいな♪

今後も開催毎にサインして貰うそうです。
何だかワクワクします!!

20121208_hanateru_d.jpg
馬石師匠と材木座落語会のスタッフの皆さん!

次回は必ずやワタクシメも会場に馳せ参じ...
満面の笑顔で着席したいと思います!

こういう機会を下さり本当に有難うございました。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 開催前日 @STUDY ::::::::::::::::::::::

開催前日は... 書道のお稽古だったのですが、
その横で、行田さんが綺麗に展示出来るようにと
工夫をこらして黙々と作業されてました。

121208_hanateru_b.jpg

丁寧に作品を扱って下さる姿に... 感動しました。涙

121208_hanateru_rakugo.jpg

明日は大成功間違いなしです!! nico nicoぴかぴか(新しい)

posted by hanateru*はなてる at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2012年10月02日

“葉山 de らくご” は延期ですが...

120930_hanateru_rakugo_a.jpg

2012年9月30(日)に開催予定だった
葉山 de らくご
台風の影響で12月に延期になりましたが...
会場に展示する為に、こんなのを制作しておりました♪♪

狭いお家で...
デッカイのゴリゴリっと書いておりました!!

わっはっは調 の 書にございます(^-^)/
( size:140cm×210cm )


12月開催の折に皆さんにお披露目出来るかも♪

それまではStudyオーナー宅の押し入れの中で...
笑顔でおやす眠☆
posted by hanateru*はなてる at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2012年09月29日

一発勝負 de 書〜!!

最近、不思議な程 “ 一発勝負 ” で仕上げなくちゃいけない
“ 愛のムチ的 ” な有難〜いご依頼が多い...

勿論、それなりに緊張もするんですが、
今の自分に凄く必要な課題な気がしているので、
結構それを楽しんじゃってます♪

120929_hanateru_sho.jpg

午前中はアイデア出しをして...
午後からはビニールシートを敷いて書くスペースをつくり、
紙を貼って繋いで乾かして...結構パワーが必要です!

でも、何か妙に嬉しいぴかぴか(新しい)

最近、デッカイ作品を書くの好きだった頃の自分に戻りつつある。
というより...以前より遥かにパワーアップしている!

1枚の紙の中にも...積み重ねてきた感性や経験、
そして、イキイキとした自分らしい線を表現できるはず...
そう想って挑みます!!

120929_hanateru_chochin.jpg 120929_hanateru_rakugo.jpg

只今、“ のっぺらぼう ” とにらめっこ...
お月様を眺めながら気を高めております。

私も、まぁ〜るくなったら... いざ、揮毫!!
posted by hanateru*はなてる at 19:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2012年09月26日

2012 ∞ 秋を描く:pizzeria ceppo

藤沢の pizzeria ceppo さんのウィンドウ画が
9/25 (tue) から “ 秋バージョン ” に変わりました。

オーナーの若山さんが毎回テーマを出して下さるんですが、
それを待っている時間も結構楽しいんですよね♪

今回はなんと... オリーブ の 樹
これは、テンションがあがります!!

樹の佇まいも、葉のカタチも、実のお味も全てがタイプなので、
アイデアもどんどん湧いて来て...
“ あっ!” という間にラフデザインが描けました♪♪

イメージは... “ 月夜のオリーブ畑ぴかぴか(新しい)


今回のライブペインティングは、
書 の 感覚 ” で余りなぞらずに...
なるべく筆のタッチや流れを活かすカタチで
リラックスして描きました。
そしたら不思議... いつもより何と
2時間も早く仕上げるコトが出来たんですよ〜びっくり!!

力を抜くって...やっぱり大切なんですね(^-^)>"

120925_hanateru_a.jpg
大窓

120925_hanateru_c.jpg
小窓

120925_hanateru_d.jpg
大窓+小窓 “ 月夜のオリーブ畑 ”

120925_hanateru_e.jpg
室内からのシルエット

120925_hanateru_b.jpg
完成ぇ〜ご機嫌です(笑)


ceppoの皆さん、声を掛け微笑んで下さった皆様
本当にありがとうございました!!

近くにお越しの方やお時間の有る方は...
是非「 pizzeria ceppo 」さんの絶品ピザを食べに入らして下さいませ〜
その際は...お窓の方もチラリと眺めてやってくださいね。


..................... 以前の作品はコチラをご覧下さい .........

2011年:夏バージョン
http://hanateru.sblo.jp/archives/20110829-1.html

2011年:冬バージョン
http://hanateru.sblo.jp/archives/20111223-1.html

2012年:春バージョン
http://hanateru.sblo.jp/archives/20120425-1.html

2012年:シャッターバージョン
http://hanateru.sblo.jp/archives/20120616-1.html

Ceppo blog
http://ceppo.jugem.jp/?day=20120407
posted by hanateru*はなてる at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2012年09月24日

ウェルカムボード @鎌倉ウッドベリーズ+ 

120816_woodberrys_a.jpg

鎌倉の由比ケ浜通りにある
フローズンのお店「 鎌倉ウッドベリーズ+ 」さん。
( 吉祥寺にも姉妹店あるそうですよ )

自家発酵の手作りヨーグルトと産直果物を使い、
気持ちの良さを感じていただく
生フローズンヨーグルト ” 専門店。

今回、ご縁あってこちらのお店の前に設置する
ウェルカムボードを私が描かせて貰いました!!

120816_woodberrys.jpg

120915_hanateru_c.jpg 120915_hanateru_b.jpg ← チラッ

打ち合わせの際に初めて頂いたのですが...
生ヨーグルトと厳選した食材でつくられたフローズンは
雑味がなくすっきりとした美味しさ!!思わずニンマリ♪

お子さんにも安心しておススメ出来るデザートで、
リピーターさんもかなり多いそうですよ〜ぴかぴか(新しい)

.......................................................................................

120915_hanateru_a.jpg ← クリックで拡大

このボードをみて沢山の方が来店して...
鎌倉ウッドベリーズ+さんの
フローズンの美味しさを堪能して下さると嬉しいな♪

map    http://woodberrys.co.jp/page/kamakura.html
facebook http://www.facebook.com/kamaberrys 

皆様、是非お立ち寄り下さいませ〜
よろしくお願い致します!!

posted by hanateru*はなてる at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品