HOMEへ戻る

2014年01月31日

 春 の 兆し


140131_hanateru_a.jpg

140131_hanateru_b.jpg

140131_hanateru_c.jpg

140131_hanateru_d.jpg

140131_hanateru_e.jpg


破壊と再生を繰り返しながら
脈々と受け継がれるいのちの営み...

その “ 時の波 ” の上を静かに歩く

旧暦の元日の朝は切ない程に美しく...
柔らかな陽光に満ち溢れていました


posted by hanateru*はなてる at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2014年01月17日

 仕事あがり の 至福のひと時


 昨日は、朝から作品の額装の為... 都内の業者を梯子!!

 でも折角なので時間がある時は
 何か楽しみをちょこっと作っておきます♪

 なのでこの日も仕事を終えた後...
 大好きな参宮橋のパンケーキのお店「ももちどり」さんへ☆
 はぁ〜至福の時間です〜相変わらず美味し〜のです。
 
 そして、帰りは公園を抜け... 明治神宮へお参り。
 ラッキーなコトにその途中で今年の干支の「お馬さん」にも遭遇!!

 140116_hanateru_a.jpg
 鼻をなでなで...はぁ〜癒される。

 140116_hanateru_b.jpg
 静かで優しい目にうっとり。。

 暫し公園を歩いて明治神宮の本殿に到着☆

 140116_hanateru_c.jpg
 空気が一気に変わります。

 しかもタイミング良く、本殿では「全国少年新春書道展」が!

 140116_hanateru_d.jpg

 穏やかで凛とした空気が流れる本殿に
 子ども達の真っすぐで堂々とした書...
 時が冴え渡り心が満ちてゆくのを感じましたぴかぴか(新しい)

 140116_hanateru_e.jpg
 みんな上手過ぎ〜米づくり♡

 140116_hanateru_f.jpg
 平和を願う...宇宙の神秘... どれもイイ言葉。

 真剣に書かれた子ども達の視線や姿を想像しながら眺め...
 そして改めて「字には力が宿っている」ことを教わりました。
 私も2014年は気持ちを新たに、書に向き合おうと思います。

 140117_hanateru_moon.jpg

 そして家に着き空を見上げたらデッカイまんまるのお月様♪♪
 不思議な程、時間と空間と心が調和した素晴らしい一日でした。
 こういう感覚を忘れずに、この一年を過ごしてゆきたいと思います。

posted by hanateru*はなてる at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2014年01月13日

 碧色 に いやされて...

 140101_hanateru_b.jpg
 波

 140101_hanateru_a.jpg
 光

 140101_hanateru.stu_a.jpg
 車窓から眺めた元日のFUJIYAMA
 
 140113_hanateru_fujisan.jpg
 そして今朝も...


posted by hanateru*はなてる at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年11月06日

浄化 の あさ

 131106_hanateru_a.jpg

 131106_hanateru_b.jpg

 131106_hanateru_c.jpg

 病み上がりの心と体に澄んだ景色が染み渡ります。
 やっぱり、早朝散歩って気持ち好い。

 個展まで後10日... 何とか乗り切りれそうです。

 DMも今週中に発送するぞ〜(>,<)/
posted by hanateru*はなてる at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年09月07日

  水 平 線

130906_hanateru_blue.jpg

天色にそまる朝 水平線に 秋の気配をのぞかせる
posted by hanateru*はなてる at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年06月27日

雨上がり は みんなご機嫌♪♪


今朝は早起きして...久々に披露山へおさんぽ!

頂上についてダンゴムシの大群を眺め尽くした後に
待っていたのは... ご機嫌ピーコックくん!!

大きく羽を広げてくれていたのは大変嬉しかったのですが、
しきりに羽をぶるぶる震わせ... 雄叫びを上げておられました(@,@)/

130627_hanateru_sanpo_a.jpg
ぶるぶる... クカァーーーーッ!!クカァーーーーッ!!!

それにつられてホロホロ鳥も... もうそれはそれは賑やか!!
晴れた日の朝はみんな気分が開放的になるし...
きっとお腹も相当空いていたんだと思います... 私も同じですw

130627_hanateru_sanpo_b.jpg
よ〜くみると飾りがいちいちお茶目で可愛いい... でもオスw

またまた散々眺め尽くし...
“ 誰がこんな美しいデザイン... 考えたんやろ?ホンマ凄いわ!!”
などと無駄なコトを考えながら下山。あばよP〜(-,-)/

130627_hanateru_sanpo_c.jpg
クモの巣も... 雨上がりはこんなにも美しい... 。

130627_hanateru_sanpo_e.jpg
バッタくんがぴょん... どこにいるでしょう♪

130627_hanateru_sanpo_d.jpg
変な体勢のままピクリとも動かず... 気配を消すカニくん♪

歩いていると風の匂いやカタチを感じたり...
お茶目なてんとう虫やダンゴムシの合体に遭遇したり...
アイガモ兄弟にアヒルがひたすら意地悪されていたり...
サルに笑顔で話しかけたり、野花を摘んだり観察したり...
毎回、様々な驚きや愉快な発見があるのです。

ざわついたココロも自然と凪いでゆきますぴかぴか(新しい)
posted by hanateru*はなてる at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年04月20日

レンゲソウ に 舞う


130418_nohara.jpg


いつまでも 眺めていたい景色
それは 幼い頃から ずっと おなじ


posted by hanateru*はなてる at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年03月26日

はな さんぽ

130324_hanateru_sakura_a.jpg

130324_hanateru_sakura_b.jpg

20130324_hanateru_sakura.jpg

沢山の想いをのせて... はなさんぽ
posted by hanateru*はなてる at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年03月20日

はるいろ の あさ

130320_hanateru_a.jpg


130320_hanateru_b.jpg


130320_hanateru_c.jpg

空も鳥も 草木も風も... 光に包まれ やさしくほころぶ

posted by hanateru*はなてる at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年02月13日

春をまち 草木と戯れる

130211_hanateru_a.jpg
草虫ランチ 作:草作家の矢谷佐知子さん

130211_hanateru_d.jpg
もぞもぞ...くるり♪

130211_hanateru_b.jpg
上品な香りを漂わせる蝋梅

130211_hanateru_c.jpg
薪をくべる焚き火の王子のHALUちゃん♡

春はもう... そこまで来ています。
posted by hanateru*はなてる at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2013年01月18日

ワンダフォーー!!

130118_hanateru_d.jpg

くねくね道
泳ぐ風
蔭をおとす樹々
鳥のさえずり
碧の水平線
そして澄み切った笑顔

森 と 海 と 空 が
くるりと
ひとつになる

130118_hanateru_a.jpg

130118_hanateru_b.jpg

130118_hanateru_c.jpg

130118_hanateru_e.jpg

今日は何だか
いい画が描けそうな予感。
posted by hanateru*はなてる at 12:28| Comment(2) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年11月20日

シャリ シャリ と...


121120_hanateru_a.jpg

澄みきった碧い世界...


121120_hanateru_b.jpg

じっと見上げる


121120_hanateru_c.jpg

そして、
シャリシャリ...シャリシャリ...。
posted by hanateru*はなてる at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年10月11日

欠けては 満ちる...

最近、アウトプットの連続だったので
今日は、久々に近所の仲間とランチへゆき、
そのままバスに揺られて葉山の県立美術館へ...

アフリカン・ビーズ展のエネルギーを燦々と浴びて
帰りは...暮れてゆく景色に溶け込みながら逗子まで歩いてみた。

121011_1629_hanateru.jpg

121011_1651_hanateru.jpg

121011_1703_hanateru.jpg

121011_1717_hanateru.jpg

はぁ〜 雲がARTしてる...

浜辺に大の字で寝転がって目を閉じた。

欠けていた何かがまた...
少しずつ... 少しずつ... 満ちてゆく感覚。
自分がお月様になった気がした。

今夜はまぁるい私でいれそう。
posted by hanateru*はなてる at 19:43| Comment(2) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年09月26日

今も昔も同じ...

余りに美しかったので...

120926_hanateru_yugure.jpg

秋は、夕暮れ。
夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、
烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、
飛び急ぐさへあはれなり。
まいて雁などの連ねたるが
いと小さく見ゆるは、いとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音など、
はたいふべきにあらず。

( 枕草子より抜粋 )
posted by hanateru*はなてる at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年09月17日

あたらしい朝

120917_hanateru_asa.jpg 

120917_hanateru_asiato.jpg

120917_hanateru_sun.jpg

私も、てくてく...てくてく...
posted by hanateru*はなてる at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年06月11日

やさしさにぽろり♪

120611_hanateru_a.jpg

朝、静かに微笑む
たからものを見つけた。

ありがとうで一杯になり...
ぽろぽろ泣いた。

私の中のしょんぼりさんが
仲間のエールにぷく〜っと膨らみ微笑んだ♪

おっしゃーがんばるで!!!
posted by hanateru*はなてる at 10:17| Comment(2) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年04月26日

雨にも負けず 風にも負けず...

120426_hanateru_b.jpg

雨雲が押し寄せ
海風がびゅんびゅん吹きつける中...
てんとう虫さんは
いのちをそっとならべます。

この美しい情景に...
ココロがぽっとなりましたぴかぴか(新しい)
posted by hanateru*はなてる at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年04月13日

悪夢を2本だてでみてしまったので...

久々の悪夢...怖すぎでした。。

なので、ココロを癒す為に披露山へ...
単純なので一気に気分が変わるんです(笑)

.........................................................

みてみてー♪♪

120413_hanateru_b.jpg ←画像をクリック

桜の花びらがとことこ移動してゆくので
近寄ってよ〜く観てみると...
働き者のアリさんでした!!

花びらとアリ...
なんとも春らしいお茶目な組み合わせ。
何処に持ってゆくんだろう?
何に使うんやろう?
そんなことを想像するだけで楽しいのです♪

120413_hanateru_f.jpg

すぐ傍でチロチロチロッ
気合いのはいった鳴き声がするので探してみると...
細い細い枝の先に...小鳥が一羽ちょこ〜ん!

ちっこいのに堂々としていて気持ち好い♪

120413_hanateru_c.jpg

インドクジャクさんも今日は羽を大きく広げて...
色男っぷりを披露してくれました〜何度みても美しいぴかぴか(新しい)
地味臭い私には...このビビットカラーは眩し過ぎます!!

120413_hanateru_e.jpg

120413_hanateru_a.jpg

120413_hanateru_d.jpg

悪夢が出逢わせてくれた...美しい景色たち。

やっぱり、お散歩は素晴らしい♪
posted by hanateru*はなてる at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2012年01月10日

天使の梯子

120108_hanateru_a.jpg

空 と 海 が つながる やさしい 夕暮れ ♪
posted by hanateru*はなてる at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ

2011年12月07日

新 記 録!

111207_hanateru_blog.jpg

今朝、浜辺で...
“ スカシカシパン ” を4つも発見。

しかも...2つはかなり大きなサイズでほぼ完璧な状態!
浜辺で、まんまる笑顔で波に打たれていて...
私と目がぱちんと合いました!!

ふふふ...これはほぼ奇跡ですぴかぴか(新しい)

今日は午後から大学病院で
“ 斜めに生えた親不知 ” の抜歯手術なんですが...
何だか頑張れそうです♪

うおぉぉぉ〜!!
posted by hanateru*はなてる at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | おさんぽ