HOMEへ戻る

2014年02月14日

 雪 の 舞う 午後...


140214_hanateru_snow.jpg

紅一点

posted by hanateru*はなてる at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2014年02月12日

 窓にひろがる世界

140212_hanateru_sora.jpg

暮れてゆく空 

雲の隙間から顔を出す月

点となり消えゆく鳥たち...

そんなゆるやかな時の移ろいを

ミルクティーをすすりながら

暫しポカンと眺める

posted by hanateru*はなてる at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2014年01月25日

 お月さまのように...

140124_hanateru_moon.jpg

いろんな かたち たのしもっと♪

posted by hanateru*はなてる at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2014年01月01日

2014年 あけましておめでとうございま〜す!!

130327_hanateru_2014nenga.jpg
drouing by はなてる “ 2014年 元旦 甲午(きのえうま) ”


昨年は、大変お世話になりありがとうございました!!

............................................


私にとって、2013年は
自己改革 ” の年だったように感じています。


怖がりでちっぽけな自分
陰と陽の確認
自分の中のマグマの存在
ゆるぎない光


少しずつではありますが
それらをやっと素直に見つめ受け入れはじめ...
格段に “ 幸福度 ” が上がりました。
隠されていた... 宝物を発見したような嬉しい気分です。

はぁ、本当にキツかったけど... 気分爽快!
今、此処に在れるコトに感謝の気持ちで一杯ですぴかぴか(新しい)


皆様にとって2014年
心晴れやかで実り多き一年となりますように
心よりお祈り申し上げます(^-^)/

私も、まっすぐ前を向いて制作してゆきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。

posted by hanateru*はなてる at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年12月29日

年末は... 墨まみれ!!

131229_hanateru_a.jpg

まだまだ作業が終わりません。。

書いても書いても納得がいかず...
途中でいつも自分にがっかりし肩を落とします。

でもそんな時はおまじないの言葉を唱えます(^-^)>"

それは... 今の自分を愛そう!

幼い頃からただ線を引くのが大好きで、
その積み重ねが今に在る...
だから、上手く書こうと思わずに
自分を信じて笑顔でフィニッシュ!!

色んな考えがあるかと思いますが、
私はそうしながら...兎に角 “ 一歩一歩 ” 進んでいます(笑)

そして、最近の作品制作は、
画を描くのが妙に楽しくて...偏り気味でしたが、
来年は、書道強化年間にしたいと思います(^-^)/

そうそう! 年始は鎌倉の食堂COBAKABAさんで書と画の
“ お正月賑やかし展示 ” をしていますので
お正月明けに是非、お食事がてら観に行ってみてくださいね♪♪

明日、搬入なので頑張りまする〜うおぉ〜〜!!
posted by hanateru*はなてる at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年12月09日

ヤン・シュヴァンクマイエル の 世界

学生時代に大好きだったシュールなアニメーションの世界。
今観ても尚、カオス感溢れるユーモアと独特のテンポ、
そして緻密で偉大な美意識に圧倒されます☆

今日は朝から何かを思い出したかのように
“ ヤン・シュヴァンクマイエル ” が止まらない... 何故?!

今から “ べビーロンパース” のお仕事...
勿論、可愛く描いちゃいますよ(-,-)/


posted by hanateru*はなてる at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年09月16日

 東のそら と 西のそら


130916_hanateru_west.jpg

130916_hanateru_east.jpg

 嵐 が 去り ...

 太陽 と 月 が 静かに 語り逢う 夕暮れ

posted by hanateru*はなてる at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年09月11日

 ションボリジャム (- , -)"

 130907_hanateru_bananajam.jpg

 先日、頂いた房付きの大量のバナナを使って
 せっせとジャムを “ 8瓶 ” こさえました♪♪

 煮詰めた直後は大満足の味だったのですが、
 ジャムを冷やすとどういう訳かお口の中が “ ” でシバシバに...

 どうやら実が完全に熟してなかったよう...
 友人にプレゼントしするつもりだったのにショック〜!!

 行き場を失ったジャム8兄弟は冷蔵庫の中で
 活躍する日を夢みながらもションボリ肩を寄せ合い佇んでいます。

 嗚呼、切なすぎる... 。。

 なのでせめて記念撮影を... 敬礼(-_-)>"

posted by hanateru*はなてる at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年09月04日

 鈴虫♡ペア

 130903_hanateru_a.jpg
                            左:オス 右:メス

 3月中旬に孵化して育てている鈴虫くん。
 8匹孵化しましたが... 今ではこのペアのみ。
 夜には涼やかな音色を響かせてくれてます♪♪

 餌は定番の...
 スイカ/人参/キュウリ/煮干し/鰹節 ...

 そして贅沢にも... 時々マンゴー!!

 130828_hanateru_a.jpg
             勿論、コレは私用で... 彼らにはカケラマンゴーです♡

 そして、今日何か変わり種は無いかと考え、
 初めてバナナをコソッと置いてみました♪
 そしたら途端にカップルでがぶりついちゃいましたぁ〜 嗚呼、かわゆしぴかぴか(新しい)

 もう卵も生み始めているので、来年の春が楽しみです(^-^)/

posted by hanateru*はなてる at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年08月12日

バナナ が 海を渡って どんぶらこ♪♪

130809_hanateru_banana.jpg

むっちりたわわなモンキーバナナに急かされて
暫く我が家は... ジャム工房と化しそうです♡
posted by hanateru*はなてる at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年08月10日

   おひるね

130807_hanateru_ohirune.jpg

ねがお を じっと 覗き込む...

片目を うっすらあけて また閉じる...


こういう 猫の感性に 憧れます

posted by hanateru*はなてる at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年07月23日

花火 と まんまるお月さま

130723_hanateru_hanabi_a.jpg

仕事に追われどっぷり疲れていたのですが...
鎌倉の花火大会を一目でも観ようと... 小坪漁港へ。

ドドーンと鳴り響く音を全身に浴びて...
幾重にも重なる大輪の花を眺めていたら
疲れが一気に吹き飛びました。

はぁ、素晴らしかったぴかぴか(新しい)

130723_hanateru_fullmoon.jpg

まんまるお月様を眺めて帰り...
元気をもらって...またまた仕事も捗りそうです♪♪
posted by hanateru*はなてる at 22:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年07月15日

レモン と バナナ を 楽しむ♡

130715_hanateru_lemon.jpg

今年も、“ レモンシロップ ” を2種類こさえました。

  てんさい糖 & ローズマリー
  きび砂糖 & スパイス(月桂樹/シナモンスティック)

ヨーグルトにかけたり
お湯やソーダで割って飲むのが楽しみです♪


そして、いただいた “ 島バナナ ” が
かなりの勢いで完熟になっていたので...

  少しだけ... 棒に差してバナナアイスバーに!
  残りは... 皮をムキムキして “ ジャム ” に!

このバナナジャム...
香りもよく濃厚で半端ない美味しさで、
はぁ〜副業で “ ジャム屋でも始めちゃおうかしら♡ ”
なんて頭にちらついてしまいました〜!!
まっ、単純に材料が良いからなんですけどね(笑)

はぁ〜兎にも角にも、これで更に夏の食卓が豊かになりますぴかぴか(新しい)

posted by hanateru*はなてる at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年06月14日

   白玉 dan gooooood ♡♡

130613_hanayeru_oyatu.jpg

白玉だんご ” が大好きなのでこさえましたぁ♡

白玉粉にお水を混ぜて...
耳たぶの柔らかさになったら丸めてお湯にPON!!
浮かんできたら冷水に浸し水を切って盛りつける...
そして、きな粉をたーんとかけたら出来上がり♪♪

それだけなのにこの幸福感...
暫くこのシンプルな美味しさにハマりそうぴかぴか(新しい)

因みに、女子度の高い友人達のアドバイスによると...
水の代わりに絹ごし豆腐を混ぜると
固くならなくて美味しいらしい...ふむふむ
早速、今日試してみよう(^-^)/

posted by hanateru*はなてる at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年06月01日

ミナヅキ ノ ハナビ

130601_hanateru_hanabi_b.jpg

130601_hanateru_hanabi_a.jpg

私が逗子に引っ越すきっかけをくれた...花火。

今年もこの夜空に咲く大輪の花を
大切な仲間と浜辺で見上げることができましたぴかぴか(新しい)
posted by hanateru*はなてる at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年05月26日

ならべうたシリーズ...サイコー!!



自由で伸びやかでいいな〜何か元気が湧いて来る♪♪
posted by hanateru*はなてる at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年02月03日

“ 一陽来復 ”

今夜は節分。

本来 “ 節分 ” とは..
立春、立夏、立秋、立冬の前日は全てをさすそうで、
この “ 立春 ” の前日だけが節分になったのは
どうやら室町時代からのようです。

厳密にはこの立春から本格的な新年がはじまり...
その前日(2/3の今日) は大晦日にあたります。

節と節の分かれ目であることから...
最も邪気を祓える日” とされているそうですよ〜ぴかぴか(新しい)
( 節分だけに豆知識を披露♪ )

130203_hanateru_a.jpg

今夜は、ちょっと贅沢な恵方巻をがぶっといただいて、
2月3日が極み、2月4日が始まる瞬間に...
穴八幡宮でいただいたこのエネルギッシュな
一陽来復のお札を巳午の方向にぺたっと貼る予定♪

 ひらめき一陽来復とは ...
 “ 悪いことが続いた後には、必ず幸運がやって来る” という意味。

130203_hanateru_ika_a.jpg

因みに今日のikanika教室のテーマもコレにしました〜ほほほ(笑)
posted by hanateru*はなてる at 19:33| Comment(4) | TrackBack(0) | 日々のコト

2013年01月05日

レモンシロップ

130105_hanateru_lemon.jpg

母島の折田農園さんのマイルドレモンを使って...

今日またまた、1kgほど
レモンシロップを漬けました!
みんなに少しずつお分け出来ればと思います♪

元旦の日に仕込んでおいた2本はもう完成したので
今夜はホットレモンを飲みながら...
ちょっと遅めの年賀状づくりですぴかぴか(新しい)
posted by hanateru*はなてる at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2012年12月30日

ごちそうの日々

携帯に残っていた
食べ物の写真を集めてみる...

121204_hanateru_kamuchi.jpg 121209_hanateru_miminichi_a.jpg
大阪:絶品フレンチ “ ブザンソン ” /鎌倉:“ ゲストハウス 耳日 ” さんで鍋の会

121213_hanateru_monchi_a.jpg 121216_hanateru_kono.jpg
おでんパーティー / サンタ

121211_hanateru_uiro.jpg 121208_hanateru_kamuro.jpg
今時のういろうはカラフル / かむろの絶品かりんとう

121219_hanateru_okuizome.jpg 神楽坂でのお喰い初め♡

121224_hanateru_sho_a.jpg
書道の生徒さんたちと東京でクリスマス会☆

121228_hanateru_jun_a.jpg
友人お手製のキムチ...唸る美味しさ!

121228_hanateru_jun_c.jpg 121228_hanateru_jun_b.jpg
キムチ鍋のお供にはさつまいもの炊き込みゴハン♡

121227_hanateru_hoko_a.jpg
大好きな “ hoco ” (恵比寿) のメンバーと忘年会!!

121227_hanateru_hoko_c.jpg
毎年恒例のご褒美hocoプレート♪

仕事もプライベートも
思いっきり楽しんだ充実の師走の日々!

こうして眺めると中々ボリューミー...
確実に食べ過ぎですね...。。
来年から “ 運動 ” を強化しよ〜っと(^-^)>"

はぁ、まだ年賀状書きが残っているけど...
何とかこころ健やかに年末年始を迎えられそうです!

みんな、ありがとうぴかぴか(新しい)
posted by hanateru*はなてる at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2012年12月11日

いのち の 音 。

121024_fb_hanateru.jpg

今日、不思議な体験をしました...

............................................................

私は友人と楽しい時間を過ごしている。

すると突然、心臓が早鐘のように打ちだして...
そしてぴたりと鳴り止んだ。

首から下がキューっと締めつけられ...
石のように動けなくなる。。

そして、一気に “ 彩り ” を失なってゆく感覚...

“ 嗚呼、これが命の最期なんや ” と悟った。

隣にいた友人の名と、
頭に浮かんだ大切な人たちの名を必死で呼び...
“ ありがとう... ありがとう... ” と伝えた。

怖くも痛くも無く、
ただただシンプルで冷静で...

そして、伝えたいのは “ ありがとう ” だけだった。

............................................................

コレは今日みた...わたしの " ” の1シーン
でも、実際にそれが起こったかの如く
妙に鮮明に... “ 死の感覚 ” が残っています。

今日は夢だったけど、
その日はいつか必ずやってきます。

山あり谷ありの人生ですが、
生の “ 彩り ” を存分に味わって
日々を重ねたいと思いますヽ( ´豊`)ノ
posted by hanateru*はなてる at 16:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のコト