
photo by hanateru “ サクラヤマ♡パーラー ”
::: 毎月 第3(土) に開催 ( 月1回コース/お月謝制 ) ::: 欠席時、他教室に振替可能
日 時:2/18( 土 ) 10:00 - 12:00 空席2
費 用:3500円/回 ( 1drink/お手本・資料代などを含む )
初回は、体験レッスンでお道具は全てお貸しします。
持ち物:書道道具がある方はお持ち下さいませ。
( 墨皿・下敷き・文鎮はこちらでもご用意があります )
場 所:https://www.facebook.com/sakurayama.p/
葉山行き・海周り12番のバス通り沿い、
渚橋手前・レッドロブスターの駐車場斜め向かい、
蘆花記念公園に行く道を入り左側2軒目の赤い扉がお店です。
定 員 : 8名まで
道具をお持ちで無い方には...
書道基本キット(11点SET)を別途 5,400円程にてご用意しております。
( 硯/下敷き/文鎮/筆/小筆/墨/墨汁/半紙/硬筆用紙/pen/case )
▷道具の有無は準備の関係上、必ずお申し込みの際にお知らせ下さい。
お申し込みは「お名前・ご住所・連絡先・道具の有無」を
明記の上 ... はなてる宛 にご連絡下さい。
今後 の スケジュール:毎月 第3(土) 開催
・3/18 (土) 10:00−12:00
・4/15 (土) 10:00−12:00
・5/20 (土) 10:00−12:00
........................................................... 先月のレッスンの模様 .....................
1月は、毎年恒例にもなっている書き初めの「協同大作」です!
とり年に因んで「隹・鳥・酉」の部首を用いた漢字の中から
心にフィットする漢字は何かを考えて貰い練習。
それぞれに意味を知ると漢字の感じ方が変わります(^-^)/
「隹 (ふるとり) 」... 比較的小さなとりを表す。
「鳥 (とり) 」... 比較的大きなトリで、遠くまで飛ぶとりの意を表す。
「酉 (ひよみのとり) 」... 酒つぼや酒を表す。
選んだ漢字を辞書で調べ、意味や書体などを確認します。
そして、仕上がった作品から人気投票で大作にしたい2点を選び、
一筆ずつをリレー形式で大作の制作をして頂きました。

こちらのクラスは、初めての協同大作だったのですが、
構えも筆さばきが非常に様になっていて上手だったので、
筆の2本持ちにも挑戦していただきました〜あっぱれ!!

素晴らしいチームワークで歌い踊りながら字が紡がれてゆきます!
その姿にも線にも惚れ惚れ!これぞ、ダンシング書道です♪♪

お陽さまのようなエネルギッシュな作品と皆さんの笑顔〜良い写真です♡
いやぁ〜愉しかった!この光景は一生忘れない気がします(^-^)v
日常に活かせる書を学んで頂けるクラスにしたいと思っています。
ご興味のある方は是非一度入らしてくださいね(^-^)/