“ こども書画ワークショップ ” の模様で〜す!
「 空と海と太陽、そして... ♪ 」をテーマに
象形文字を織り交ぜて画を描いて貰いました


( 活用象形文字 ... 日(太陽) / 一(水平線) / 魚 / 亀 / 鳥 )
::::: 小学生クラス :::::

まずは、書道教室らしく道具の名前や筆の持ち方を説明!

筆の使い方をじっくり観て貰いました♪

この字 ( 象形文字 ) は何に見える〜 亀、亀、亀ぇ〜!!

“ 魚 / 亀 / 鳥 ” の中から好きな生き物を選んで練習し...
本番はでっかい和紙に挑戦!!
みんな夢中で筆を動かします!!


完成ぇ〜やっほー!! ......................







並ぶと中々迫力がありますね〜!!
::::: 幼児クラスの作品 :::::

水平線 (一)と 太陽(日)の象形文字のミニ作品!

大きな紙に墨でダイナミックに描いて貰いました。
凄い集中力...二人ともイイ表情してるなぁ!!見習いたい(笑)


ドドーンと完成!! ......................


どの作品もホントに素晴らしい

こども達のキラキラの好奇心と元気一杯の姿、
そして迷いの無い表現に終始感心しきりでした!!
この作品にはすべて、 “ 朝/昼/夕 ” と...
それぞれの好きな時間帯の景色と...
好きな生き物 ( 象形文字 ) が描かれているんですよ!
こども達の視線や感性を...楽しんで頂けたら幸いです♪
はぁ、久々のこども教室はやっぱり楽し〜な〜
今後はどんどん機会を増やしていけたらと思います!
ご参加頂き、本当にありがとうございました。
Special Thanks:
アトリエきらら主催の 平野 万里子 先生
お手伝いしてくれた macoちゃん
よかった!!
大人も子どももみんな同じで...
きっと素直に生きれば
自然と元気が出て来るのかもねっ!
ありがとうございます!
ホント、彩っ光な一日でした!
みんなの真剣な眼差しと笑顔が
今も目に焼き付いています♪