スマートフォン専用ページを表示
はなてる hanateru*blog
HOMEへ戻る
<<
4/17 ikanika:豊かな時間...と次回のお稽古
|
TOP
|
4/23 study : 硬筆と黄粉三昧...と次回のお稽古
>>
2011年04月20日
春 遊
俊足いたち号に乗って...いざ山梨へ! びゅーん!!
posted by hanateru*はなてる at 07:10|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
旅
この記事へのコメント
かわいいめっちゃかわいい♪
そして、「豊」という時、なんとはなく色々想像してみてます。
字って楽しいよね。
私は「明」と「晴」が好きです。
Posted by SACHI at 2011年04月21日 00:31
SACHI さん
ありがと〜嬉しいわ!!
今ではイタチ君を見かけることも無くなったけど...
子供の頃、道を横切る姿を発見すると
妙にわくわくしてちょっと得をした気分になったなぁ(笑)
漢字って...一文字の中に時代背景や文化、
そんなイマジネーションを刺激する要素が
沢山盛り込まれていて本当に奥深くて面白い!
私達の時代が残す文字や記号は何なんやろ〜
(^-^)←こういうのかな?
Posted by hanateru*はなてる at 2011年04月22日 17:11
こちらでは、はじめまして
山梨には絶品の親子丼があったりします(笑
cafe ikanikaオーナー友人
Posted by
モンキー
at 2011年04月23日 21:12
モンキー さん
先日は、色々お話が出来て楽しかったです!
親子丼...とろとろで美味しそ〜
またの機会に行ってみたいと思います♪
ではまた...ikanikaさんで
旅のグルメ情報など聞かせて下さいね(笑)
Posted by hanateru*はなてる at 2011年04月24日 13:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44451422
この記事へのトラックバック
検索ボックス
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/20)
Fly into new days♪♪
(09/16)
朔 (New Moon) - はじまりの夜 -
(09/09)
Angel's ladder
(09/01)
hanateru 2023 calendar “ September ”
(08/23)
“ 白昼夢 - daydream- ”
カテゴリ
日々のコト
(190)
書画 にっき
(186)
仕事・作品
(112)
MEDIA
(18)
絵本・書籍
(8)
個展・グループ展
(86)
WORK SHOP・EVENT
(81)
ikanika 教室
(111)
Study 教室
(104)
かまくら教室・午前
(41)
かまくら教室・夜
(33)
サクラヤマパーラー 教室
(33)
昵懇 教室
(24)
全教室のご案内と空席状況
(33)
鑑賞
(30)
おさんぽ
(67)
旅
(19)
ありがとう
(69)
鎌倉学び舎
(1)
最近のコメント
8/17 三回忌:作田英嗣 師匠、万歳!!
by hanateru*はなてる (05/15)
8/17 三回忌:作田英嗣 師匠、万歳!!
by 池田周一 (05/07)
Madu Aoyamaさんでの個展が明日からスタート♪♪
by hanateru*はなてる (10/15)
Madu Aoyamaさんでの個展が明日からスタート♪♪
by hanateru*はなてる (10/09)
Madu Aoyamaさんでの個展が明日からスタート♪♪
by ritsu** (10/09)
過去ログ
2023年09月
(4)
2023年08月
(2)
2023年07月
(2)
2023年06月
(2)
2023年05月
(2)
2023年04月
(5)
2023年03月
(2)
2023年02月
(4)
2023年01月
(4)
2022年12月
(3)
2022年11月
(4)
2022年10月
(5)
2022年09月
(1)
2022年08月
(2)
2022年07月
(3)
2022年06月
(4)
2022年05月
(3)
2022年04月
(5)
2022年03月
(4)
2022年02月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0
そして、「豊」という時、なんとはなく色々想像してみてます。
字って楽しいよね。
私は「明」と「晴」が好きです。
ありがと〜嬉しいわ!!
今ではイタチ君を見かけることも無くなったけど...
子供の頃、道を横切る姿を発見すると
妙にわくわくしてちょっと得をした気分になったなぁ(笑)
漢字って...一文字の中に時代背景や文化、
そんなイマジネーションを刺激する要素が
沢山盛り込まれていて本当に奥深くて面白い!
私達の時代が残す文字や記号は何なんやろ〜
(^-^)←こういうのかな?
山梨には絶品の親子丼があったりします(笑
cafe ikanikaオーナー友人
先日は、色々お話が出来て楽しかったです!
親子丼...とろとろで美味しそ〜
またの機会に行ってみたいと思います♪
ではまた...ikanikaさんで
旅のグルメ情報など聞かせて下さいね(笑)