HOMEへ戻る

2011年03月10日

こんな箱 あんな箱 ♪

昨日は、新宿のルノアール (王道) での打ち合わせの後...
こんな箱あんな箱 〜桜製作所 2011 箱展〜 」へ。

110309_gentabox_d.jpg

こちらの公募展に、数年前より仲良くさせて貰っている
白井原多 ( 白井晟一建築研究所 ) さんが
デザイン企画された「stationery BOX」が選考に残り
展示されているというので、いつものメンバーで観に行って来ました♪

・桜ショップ銀座本店  2月25日(金)〜3月10日(木)
   東京都中央区銀座3-10-7銀座東和ビル1F
   TEL. 03-3547-8118

・桜ショップ高松店  3月14日(月)〜3月22日(火)
   香川県高松市天神前4番32号
   TEL. 087-831-8866

110225_hako.jpg
ウォールナットとナラの「stationery BOX」(お値段もワンダフォー)

まだ...我がアトリエにはお呼び出来ないのが現状ですが、
別のカタチでちょこっと関わらさせて頂くコトになりましたぁ!

ちょっぴり...随分?...遅れてしまいましたが漸く昨日...
“ 鳥バージョン&数字バージョン ” の “ 書画カレンダー ” を納品!!
友人でもある 佐藤嗣 (オフィス・テレミート) さんの
北欧を旅して撮られた作品を基に作られたカッコイイ
デザインカレンダー ” と一緒に展示させて頂いてますぴかぴか(新しい)

110309_gentabox_a.jpg
中々イイ感じに馴染んでます!良かった〜♪

hagaki_mar_b.jpg hagaki_apr_c.jpg
hagaki_may_a.jpg hagaki_june_b.jpg
鳥バージョン (3〜6月) をチラリ!

銀座での展示は残すところ “ 今日だけ ” となりますが、
14日からは高松で展示が始まります(笑)

お時間のある方は、無垢の木の温もりと...
洗練された作品達に会いに是非桜ショップを覗いてみて下さいませ。
その際は私達のカレンダーもチラリ...でお願いします♪

私もコレを機に...ワンダフォーな
2012年/オリジナルカレンダーを作ってみたいと思います!
posted by hanateru*はなてる at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 鑑賞
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43780002

この記事へのトラックバック