HOMEへ戻る

2011年02月22日

初めまして...STB139

昨夜は、亀渕友香さんの歌を聴きに
六本木の “ STB139 ” まで行って来ました。

ご近所で仲良くして頂いている鞄作家の和井内京子さんが
今回も衣装などを担当されているコトもあり...
「観たい!聴きたい!楽しみたい!」の純粋な想いで行ったのですが
会場の扉を開けると...そこは粋なレストラン!!
そうとは知らずに夕飯をガッツリ済ませ...
しかも想定外な場の雰囲気に圧倒されて...プチパニックあせあせ(飛び散る汗)

110221_stb139.jpg
心の安定剤 兼 音楽のお供に一杯だけ注文♪

亀渕友香さんの懐に響く伸びやかで迫力ある声色のシャンソン...
ゲストの菅原洋一さんの甘く澄んだタンゴのささやきに酔いしれ...
アコーディオン奏者のパトリック・ヌジェさんや
ピアニストの江原啓介さんの微笑みや声に横たわる優しい演奏にまったり。
衣装もシンプル且つ大胆で大変華やかでしたぴかぴか(新しい)

まぁ、世間的には “ かなり大人な私の齢...
でもちょっぴり背伸びせざるを得えないビターテイストな夜でした♪

興味を持った世界を一度は覗いてみる!
五感が磨かれ...どんどん変化してゆく!
心が喜んだものを素直にカタチにしてゆく。

そしたら...書道教室を開きながら世界を旅する
パワフルで愉快な “ 絵本作家のおばあちゃん ” になってるはず晴れ

うん、何かイイ仕上がり(笑)
posted by hanateru*はなてる at 13:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 鑑賞
この記事へのコメント
確かに。
世間的にはかなり大人やから
私もたまにはビターテイストな事も取り入れた
何かをした方がいいかも.....
Posted by tot at 2011年02月23日 12:29
tot さん

はじめまして!
...ではないですね〜yotさん(笑)

背伸びすることも...童心にかえることも...
幾つになってもどちらも楽しい♪
心が耕されて満ちるんよね!!

少し元気が出てきたら
自然に触れることとビターテイストを
色々楽しんでみて☆
Posted by hanateru*はなてる at 2011年02月23日 17:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43540491

この記事へのトラックバック