HOMEへ戻る

2010年11月10日

盲導犬 “ ふりふり と まり ”

101109_furifuri.jpg

この絵本の作者の “ セア まり ” さんは
家族的にお付き合いさせて頂いてるご夫婦のご親友で、
しかも私の第2の故郷の沖縄県竹富島のおじいちゃんともご縁のあった方。

http://hanateru.sblo.jp/archives/20091021-1.html

まりさんとの出逢いは昨年の夏。
“ 逗子で娘ののコンサートがあるので一緒に如何ですか? ” と
初対面の私を誘って下さいました!

勿論、返事は “ 喜んで!! ”

昼下がりに海が見えるカフェで待ち合わせ。
ドキドキしながら向かうと...そこには
イキイキとした笑顔の美しい女性と、
その傍らにまっ黒でお茶目なわんちゃん。
そして穏やかな面持ちの優しそうな女性がいました。

簡単な挨拶を済ませると、すぐさま自然な和が生まれ、
南に島で過ごした日々のコトやふりふりとの生活のコト、
まりさんとご親友との絶妙な掛け合い...などなど、
傾く頃まで一杯笑ってイロンナ話しを聞かせて貰いました♪

その中で、一番印象的だったのは、
光を完全に失う前に...絵本を作りたい ” という彼女の夢の話。
その時の、まりさんの陰りのない真剣で強い眼差しは
今でも鮮明に覚えていてます。

そして、あっと言う間にその夢を叶え、
9月末にとても弾んだ声で喜びの報告をして下さいました!
私も、本当に嬉しかった!!

この絵本は、まりさんとふりふりの笑顔で会話する暮らしぶりや絆、
そして大自然とのふれあいが描かれた冒険物語で、
絵もとっても温かくやさしいタッチで素敵です♪

“ 絵:はまのゆか ” さん
http://blog.hamanoyuka.net/?eid=1026020

101110_furifuri-d.jpg

しかも、この絵本には目が見えない方にも楽しんで頂けるように...
絵本CDプレゼントの応募券がついていますひらめき

書店で見かけた方は、是非お手に取ってご覧下さい♪
posted by hanateru*はなてる at 21:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 鑑賞
この記事へのコメント
師匠もがんばれ〜〜〜!!!
Posted by ko'da-style at 2010年11月11日 09:06
ko'da-style さん

スロースターターですが
私もがんばっておりますよ〜♪

有難うございます!
Posted by hanateru*はなてる at 2010年11月11日 11:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41669904

この記事へのトラックバック