鞄屋のko'da-styleさんと日帰り日光ツアーへ行って来ました♪

高速インターを降りると...大きな杉並木のトンネルが迎えてくれ...
日々の疲れをザザ〜ッと洗い落としてくれます

旅の一番の目的は、この春に看板を書かせて頂いた“ 大貫花店 ” さんへのご挨拶!
電話で感じた通りの...笑顔の柔和な温か〜いご夫妻でした♪

驚いたことに看板の木は、中禅寺湖の” 樹齢何百年 ” のモノとのこと...
おぉ〜背筋がピンと伸びます。感激です!
こんな風に一つ一つに心を込めて大切にされている姿...
そして沢山の出逢いがあって自分が此処に来れたコト...
そういう温かい連鎖の中に交じれたコトに深く感動しました。
そして嬉しいサプライズがもう一つ。
個展のお祝いにと...立派な胡蝶蘭を下さいました!
身に余るお祝いの品に庶民の私は恐縮し...頭は真っ白に。
でも...そんな風に思って下さるお気持ちが本当に本当に嬉しかったです!
今回は日帰り故...バタバタなご挨拶で申し訳ありませんでしたが、
また改めてゆっくり遊びに行かせて頂きたいな〜なんて思っています。

post cardも生花や手作り雑貨とご一緒させて貰えるコトに

うっとりする程...美しい胡蝶蘭

書道のお部屋に飾らせて頂いてます♪
------------------------
そして残った時間は...日光東照宮&自然豊かな奥日光の観光へ

kodaさんの愛車のルノー君は夕暮れ時の山道を
ブルンブルンと笑顔で懸命に駆け抜けてくれましたぁ♪

何とも言えない...独特の世界

有名なお猿トリオ

絵になる頭龍の滝

ド迫力の湯滝

神秘的な夕暮れ時の湯ノ湖

旅の案内人の後ろ姿...
そして...夕飯は今市インターのすぐ傍の“ とんかつ あづま ” へ!
ココのフライは絶品でした!柔らかいもち豚の味が忘れられない(笑)
今回はクイックな日光の旅でしたが...大満足ぅ〜♪
長時間運転し案内もしてくれたkodaさん、本当に有難うございました

日光はいいところですよね♪
見所がいっぱいで、おいしい空気に美味しい食事
私も毎年行っていたのですが、昨年お気に入りのホテルが閉館した為昨年は行けずじまい・・・(TT)
また新しい宿を探さないと。
作品展のご案内、ありがとうございます。 できる限りお伺いいたしますね。
お久しぶりです♪
yukieさんは日光通だったんですね〜!
私も...日光の大自然の底力には感動しました〜
特に杉並木や滝の迫力は圧巻ですね!
幼い頃に行った印象とは大きく違っていて...
感性って実は歳と共に磨かれて行くものなんだな〜
なんて痛感しました。
今回は日帰りでしたが、次回はお宿に泊まって
青空の日光をゆっくり散策してみたいと思っています。
また色々教えて下さいね♪
個展はお時間があれば、是非ぃ〜(^-^)/