
drawing by hanateru “ みんなのsoup ”
この絵は、昨年のクリスマスに
35年の幕を下された湘南倶楽部の
オーナーシェフの憲子さんへ
書道メンバーから贈った作品です。
2015年11月〜2019年3月まで
湘南倶楽部さんでは毎月1回、
書道のお稽古をさせて貰っていました。
活動の中心を創作へとシフトし、
お稽古を休業している今でも、
年に2回だけ、憲子さんをはじめ
皆さんのご厚意で、有難いことに
夏の写経と年始の御札作りだけは
続けさせて貰っています。
これまでお世話になった
憲子さんへの感謝を伝えるべく、
書道メンバーからも心のこもったものを
贈りたいねーという話となり、
相談を重ねた結果、光栄にも私が
筆を持たせていただく運びとなりました。
絵のモチーフに選んだのは、
憲子さんがずっとつくり続けてこられた
季節折々の野菜のsoupに決定 (^-^)/
そこに書道メンバーらしさを演出するべく、
憲子さんをイメージする漢字一文字を
皆さんに考えていただいたのですが、
“ 愛、夢、大、音、光、満、月、喜 ”
どれも心がふっくらとする
素敵で粋な文字ばかり!
これが憲子さんが積み重ねてこられた
日々の痕跡なんだな〜と改めて感じました。
皆さんの想いやイメージをしかと受け止め、
これまでの様々なシーンを思い出しながら、
この眩い8文字をsoupの中に
浮かべてみることにしました♪♪
・・
作品は滑り込みセーフで完成し、
年始の1月9日(木)に毎年恒例の
“立春大吉の御札作り”
のお稽古の日がやってきました!!

一年の平穏無事を祈りながら...
そして、お稽古後が終わり、
ドキドキしながらみんなの想いをのせた
作品をお渡ししたのですが、
憲子さんも書道メンバーの皆さんも
と〜っても喜んでくださり感無量!!
みんなで憲子さんの柔らかな笑顔を眺め
うるうるしながら心満ちる
ひと時を過ごしました。

皆さんの笑顔で心が一気に晴れ渡りました〜

::: 湘南倶楽部の最後の通常 lunch menu :::

最後のランチでいただいたビーツのsoup

野菜たっぷりのデリサラダ

ポークカツのハニーマスタード添え

壁には思い出の詰まった写真でいっぱい

憲子さんの直筆のメッセージにじ〜ん
・・
憲子さん、美味しいお料理と幸せな時間を
本当に有難うございました。
そして、書道仲間の皆さんには
このような貴重な機会を与えていただき
感謝の気持ちで一杯です。
これからもこのあたたかなご縁が
ずーっと続いてゆきますように。

ありがとう さようなら またね