
photo by hanateru “ Hello! Spring(^-^)/ ”
毎月/第1 and 第3(土) に開催 ( 基本月2回コース/お月謝制 )
( 欠席時は、他教室に空席があれば振替可能 )
日 時 : 3/ 2( 土 ) 10:00〜12:30 ( 2.5h:月毎の課題 ) 満 席
: 3/16( 土 ) 14:00〜16:30 ( 2.5h:月毎の課題 ) 空席1
費 用 : 月2回 ( 高校生〜一般 ) 7000円 ( テキスト代の600円込 )
月2回 ( 中学生まで ) 5600円 ( 〃 )
月1回 ( 特別枠 ) 4000円 ( 毎月の課題2点の提出料込 )
対 象 : 初心者 〜
持ち物 : 書道道具がある方はお持ち下さいませ。
( 硯・下敷き・文鎮はこちらでご用意があります )
道具をお持ちで無い方には...
書道キットを別途 4000円程にてご用意しております。
( 7点SET:筆/小筆/ペン/墨/墨汁/半紙/収納ケース )
▷道具の有無は準備の関係上、必ずお申し込みの際にお知らせ下さい。
お申し込みは「お名前・ご住所・連絡先・道具の有無」を
明記の上 ... はなてる宛 にご連絡下さい。
http://koda-style.net/shop/3days-shop/ (←mapはコチラ)
【 今後 の スケジュール:毎月 第1 and 第3(土) 開催 】
★4/ 6 (土) 10:00−12:30
★4/20 (土) 14:00−16:30
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 先月のお稽古の模様 ::::::::::::::
1〜2月は、“ 立春大吉のお札作りと月毎の課題 (毛筆・臨書・硬筆) ”
をして頂きました♬
【 1月の lesson 】

昨年よりも力強く安定感のある立春大吉のお札と、月毎の課題☆
【 2月の lesson 】

真剣に書に向かう横顔と筆使いを眺めながら…

筆使いと呼吸、空間を掴むのが上手になった皆さんの作品。嬉しいなぁ♡

この日のおやつです〜いつも美味しい差し入れをありがとうございます(^-^)/
逗子・葉山の浜辺も静けさを取り戻し、しっとりと秋の気配に包まれています。
書にご興味のある方は散策がてら、是非一度入らしてくださいね(^-^)/