
photo by hanateru “ ikanika の しつらえ ”
毎月 第1(日) and 第3(日) に開催 (月1回コース)
日 時 : 第1(日) class 1/20( 日 ) 10:00 - 12:00 満 席
: 第3(日) class 1/20( 日 ) 15:00 - 17:00 空席1
費 用 : 4000円/回 ( 1drink 付 )
持ち物 : 書道道具がある方はお持ち下さい。
汚れても差し支えのない服装で入らしてください。
( 硯・下敷き・文鎮はこちらでご用意があります )
定 員 : 8名位まで
道具をお持ちで無い方には...
書道キットを別途 4000円程にてご用意しております。
( 7点SET:筆/小筆/ペン/墨/墨汁/半紙/収納ケース )
▷道具の有無は準備の関係上、必ずお申し込みの際にお知らせ下さい。
「お名前・ご住所・連絡先・道具の有無」を明記の上
cafe ikanika までお申し込み下さい。コチラ → ★
ご質問などは... はなてる までご連絡を。
【 今後のスケジュール予告 】
□ 2月は通常通りの、3(日) and 17(日)を予定しています。
□ 3月はお店の都合により、3(日) and 24(日)を予定しています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 先月 の ご報告 ::::::::::::::::::::::::
11月は、“年賀状作り” or 季節の課題を♬
【 第1(日) class の lesson の模様 】


…………………………………………
12月は書き納め!楷書・行書・篆書体で “ 長楽(楽しみが長く続くこと) ”
という熟語を願いを込めて認めて頂きました。

【 第3(日) class の lesson の模様 】



………………………………………
12月は書き納め!楷書・行書・篆書体で “ 長楽(楽しみが長く続くこと) ”
という熟語を願いを込めて認めて頂きました。

毎月、季節に応じたテーマで書に触れ親しんで頂いてます。
ご興味のある方は、是非一度体験しにいらしてくださいね♪♪