
photo by hanateru “ 湘南倶楽部の眺め ”
::: 毎月 第2(金) 夜に開催 ( 月1回コース/お月謝制 ) :::
( 欠席時は、他教室に空席があれば翌々月まで振替可能 )
日 時:6/8( 金 ) 18:30 - 20:30 満席
費 用:3500円/回 ( 1drink付 )
持ち物:書道道具がある方はお持ち下さいませ。
( 墨皿・下敷き・文鎮はこちらでご用意します )
場 所:湘南倶楽部 ( 鎌倉駅から徒歩6〜7分 )
https://www.facebook.com/shonanclub
定 員 : 8名位まで
道具をお持ちで無い方には...
書道基本キット(↓)を別途 5,400円にてご用意しております。
( 硯/下敷き/文鎮/筆/小筆/墨/墨汁/半紙/硬筆用紙/pen/収納case )
▷道具の有無は準備の関係上、必ずお申し込みの際にお知らせ下さい。
お申し込みは「お名前・ご住所・連絡先・道具の有無」を
明記の上 ... はなてる宛 にご連絡下さい。
【今後のスケジュールの予定】
☆7/13日 (金) 18:30−20:30
☆8/10日 (金) 18:30−20:30
☆9月は湘南倶楽部さんが夏季休暇を取られる為、お休みです。
☆10/12日 (金) 18:30−20:30
........................................................... 先月の Lessonの 模様 .....................
5月の テーマ は “5” の数字に因んで、
自然哲学の思想でもある“ 五行説 ” に!
万物の元素である “ 木・火・土・金・水 ”の性質を
詳しくお伝えし、イメージを膨らませて貰います。
それを点と線だけで表現しアート作品を創ることに挑戦して頂きました!!
まずは、イメージしながら楷書の練習。
↓
☆ 作品づくり開始 ☆
筆を自由に使って、全てのイメージを点と線で全開で描いてみる
↓
5つの要素の中から主役を1つ選んで表現する
↓
最後は引き算をして、作品を完成させる
皆さんがどんな作品を生み出してくれるのか、想像しただけでワクワクです


それぞれの性質や意味を知り、一先ずは楷書で「木火土金水」の練習を。

想像以上にパワフルで個性的な作品に〜額に入れるときっと素敵です!
5つの点と線からこんなに様々な景色や物語が
生まれることに本当に感動しました。素晴らしかったです

そして、自由に楽しく筆を使うことにより、普段の筆の使い方にも反映され
より表情豊かな線質の作品が自然と書けるようになります。

この日のデザートはのりこさんオススメのパンと蓮の花茶♡

お稽古の後は、お茶をしながら日々のあれこれで盛り上がります♬
今月も沢山のご参加、本当にありがとうございました!
こちらのクラスも笑顔の絶えない楽しい教室です〜
書にご興味のある方は、是非一度入らして下さい(^-^)/