
photo by hanateru “ サクラヤマパーラー11 ”
::: 毎月 第3(土) に開催 ( 月1回コース/お月謝制 ) :::
( 欠席時は、他教室に空席があれば翌々月まで振替可能 )
日 時:11/18( 土 ) 9:30 - 12:00 ←この日は「印制作」の為、2.5h 満席
費 用:11月のみ... 4500円/回 ( 1drink/印材代などを含む )
▷通常は...3500円/回 ( 1drink・資料代などを含む )
初回は、体験レッスンでお道具は全てお貸しします。
持ち物:ボールペンと必要な方は眼鏡を ( かなり細かい作業です) 。
11月は印づくりですので、通常の書道道具は必要無し。
▷通常のお稽古の際は、書道道具がある方はお持ち下さいませ。
( 墨皿・下敷き・文鎮はこちらでもご用意があります )
場 所:https://www.facebook.com/sakurayama.p/
葉山行き・海周り12番のバス通り沿い、
渚橋手前・レッドロブスターの駐車場斜め向かい、
蘆花記念公園に行く道を入り左側2軒目の赤い扉がお店です。
定 員 : 8名まで
道具をお持ちで無い方には...
書道基本キット(11点SET)を別途 5,400円程にてご用意しております。
( 硯/下敷き/文鎮/筆/小筆/墨/墨汁/半紙/硬筆用紙/pen/case )
▷道具の有無は準備の関係上、必ずお申し込みの際にお知らせ下さい。
お申し込みは「お名前・ご住所・連絡先・道具の有無」を
明記の上 ... はなてる宛 にご連絡下さい。
今後 の スケジュール:毎月 第3(土) 開催
・12/16 (土) 10:00−12:00
・ 1/20 (土) 10:00−12:00
........................................................... 先月のレッスンの模様 .....................
10月のサクラヤマパーラー教室の課題は、硬筆と毛筆。
この日は毛筆の方をメインに、経験に応じて楷書の2文字と、
臨書 “ 王羲之の十七帖 ” を学んで頂きました♪♪
<


楷書も臨書も時間内にどんどん上達して、遖な仕上がりに!凄い!!

お稽古の後は、コーヒーとタルトタタンを♡
書の基礎 (硬筆・仮名・毛筆) もしっかりと学んで頂きながら
日常に活かせる創作や遊びの書も楽しんでいただけるクラスです。
ご興味のある方は是非一度入らしてくださいね(^-^)/