HOMEへ戻る

2017年10月07日

 朝の逗子教室@サクラヤマパーラー:2017-10/21(土) のご案内とご報告


 170916_hanateru_sakura_c.jpg
                     photo by hanateru “ サクラヤマ♡パーラー ”

 ::: 毎月 第3(土) に開催 ( 月1回コース/お月謝制 ) ::: 
  ( 欠席時は、他教室に空席があれば翌々月まで振替可能 )
 
 日 時:10/21( 土 ) 10:00 - 12:00 満席
 費 用:3500円/回 ( 1drink/お手本・資料代などを含む )
     初回は、体験レッスンでお道具は全てお貸しします。   
 持ち物:書道道具がある方はお持ち下さいませ。
     ( 墨皿・下敷き・文鎮はこちらでもご用意があります )
 場 所:https://www.facebook.com/sakurayama.p/
     葉山行き・海周り12番のバス通り沿い、
     渚橋手前・レッドロブスターの駐車場斜め向かい、
     蘆花記念公園に行く道を入り左側2軒目の赤い扉がお店です。
 定 員 : 8名まで

  道具をお持ちで無い方には...
  書道基本キット(11点SET)を別途 5,400円程にてご用意しております。
  ( 硯/下敷き/文鎮/筆/小筆/墨/墨汁/半紙/硬筆用紙/pen/case )
  ▷道具の有無は準備の関係上、必ずお申し込みの際にお知らせ下さい。

 お申し込みは「お名前・ご住所・連絡先・道具の有無」を
 明記の上 ... はなてる宛 にご連絡下さい。

 今後 の スケジュール:毎月 第3(土) 開催    
 ・11/18 (土) 10:00−12:00
 ・12/16 (土) 10:00−12:00

 ........................................................... 先月のレッスンの模様 .....................

 9月のサクラヤマパーラー教室でも、“ 月 ” をテーマに
 “ 望月楼高太清 ” という六文字の漢詩の楷書と行書を♪♪

 この中には3つも、大きさの異なる月が入っているので、
 筆の使い方やリズムなどに変化を持たせつつ、作品を仕上げて貰いました。

 170916_hanateru_sakura_a.jpg
 書く時は真剣、終了後は笑い声がこだまする陽気でメリハリあるクラスです♪

 半紙に6文字の楷書と行書を書いてもらうのは初めてだったのですが、
 いざ、やってみると自分が想像していた以上にすらすらと書け、
 その仕上がりに生徒さん自身が驚かれることが時々あります。
 ちょっと負荷をかけることによって新しい発見があったり、
 自信を持てたり、書くことが前よりも少し楽しくなったりと...
 更に筆を身近になるきっかけにして頂けたら嬉しく思います。
 何事も日々の積み重ねなんですよね(^-^)v
 
 170916_hanateru_sakura_b.jpg
 集中力とセンス、いつも皆さんの上達のスピードに圧倒!

 私も静かにエアーハチマキをぎゅーっと締め直すのであります...
 生徒さんに育てて貰っているのだとな〜と痛感しています〜感謝!!


 日常に活かせる書を学んで頂けるクラスにしたいと思っています。
 ご興味のある方は是非一度入らしてくださいね(^-^)/

posted by hanateru*はなてる at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | サクラヤマパーラー 教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181213805

この記事へのトラックバック