HOMEへ戻る

2017年09月01日

 朝の葉山教室@昵懇:2017-9/12(火) のご案内と先月のご報告

 
 170808_hanateru_ji_e.jpg
                     “ 昵懇さんの佐藤錦のコンフィチュール ”

 ::: 毎月 第2(火) に開催 ( 月1回コース/お月謝・会員制 ) ::: 
 
 日 時:9/12( 火 ) 9:00 - 11:00
 費 用:4000円/回 ( desert & drink/資料代などを含む )
     初回は、体験レッスンでお道具は全てお貸しします。   
 持ち物:書道道具がある方はお持ち下さいませ。
     ( 墨皿・下敷き・文鎮はこちらでもご用意があります )
 場 所:http://jiccon.com/map.html
 定 員 :6名位まで   

  道具をお持ちで無い方には...
  書道基本キット(11点SET)を別途 5,400円程にてご用意しております。
  ( 硯/下敷き/文鎮/筆/小筆/墨/墨汁/半紙/硬筆用紙/pen/case )
  ▷道具の有無は準備の関係上、必ずお申し込みの際にお知らせ下さい。

 こちらの教室は、空席がでましたら募集させて頂きます。
 ご質問などありましたら「お名前・ご住所・連絡先」をご明記の上 ...
 はなてる宛 にご連絡下さいませ。

 ::: 今後のスケジュール:毎月 第2(火) 開催 :::
 ・10/10 (火) 9:00−11:00
 ・11/14 (火) 9:00−11:00
 ・12/12 (火) 9:00−11:00

 ........................................................... 8月のレッスンの模様 .....................

 8月の昵懇教室は、“ ゴム印づくり ” をして頂きました。

 170808_hanateru_ji_a.jpg
 デザインをおこし、彫刻刀とデザインカッターで削ってゆきます。

 170808_hanateru_ji_b.jpg
 友人で木工作家の研ちゃんが作ってくれた樹の土台に、完成したゴム板をペタリ♪♪

 170808_hanateru_ji_g.jpg
 印を押すとこんな風に... 商品のような素晴らしい仕上がりにうっとり!
 
 170808_hanateru_ji_f.jpg
 この日のデザートは、手づくりバニラアイスの桃添え♡

 ...............................................................

 そして、この日は8月8日の満月だったので、
 レッスン後に満月ランチをしました〜メインはまぁるいお好み焼きに♪♪

 170808_hanateru_ji_c.jpg
 ワインセレクトショップ pour vous さんのワインで乾杯〜魂がとろけるぅ〜

 170808_hanateru_ji_d.jpg
 満月お好み焼きの完成〜みんなほっこり笑顔!正体は豚玉ちゃんです♡

 色々な具材を組み合わせて、バラエティーに富んだ
 お好み焼きを食べ尽くしました〜粉物万歳!viva関西!!
 また年末か年始にでも、ランチ会をしましょうね♪♪

 
 昨年の9月からスタートした昵懇教室もお陰様で今月で1周年。
 素敵な空間とあたたかい皆様にに支えられて、
 こうして2年目を迎えられることに感謝でいっぱいです(^-^)/

 季節に因んだテーマに添って、硬筆・仮名・毛筆、そして創作の書など
 日常に活かせる書を学んで頂ける教室にしたい思っていますので、
 これからも皆様、どうぞよろしくお願いします。

posted by hanateru*はなてる at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 昵懇 教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180855535

この記事へのトラックバック