
drawing by hanateru “ January -福寿草- ”
カレンダーの1枚目は、
羽根をあしらったホワイトリースに
大好きな福寿草 を描きました。
元日草 (ガンジツソウ) とも云われる
この花とは、数年前に北鎌倉の
東慶寺さんにお参りに
行った際に出会いました。
空気がキーンと張り詰める朝に
地面でキラキラと咲き誇る
太陽のような黄色い花を見つけ、
心がぽっと温まるような
感覚を覚えました。
その時の感動は今でも
鮮明に思い出せるほど。
福寿草は、キンポウゲ科の花で、
花言葉は「幸福」「祝福」
「幸せを招く」「永久の幸福」など
西洋では別のエピソードが
あったりもしますが、
日本では名の通りの、めでたき花。
2月になるとぽつぽつと咲き始めるので、
是非探してみてくださいね。