HOMEへ戻る

2022年07月28日

祝☆亀時間11周年の記念GOODSを♬



220512_kamejikan11th_hanateru_150.jpg

亀時間11周年
おめでとうございます!!

それを祝して記念goodsが先日発売されたのですが、
今回、大変光栄なことにデザイン画を担当させて貰いました!

https://kamejikan.com

絵の中には “旅人・亀・王冠・11・鎌倉の自然 ” を織り込んでいます。
バンダナサイズですので、様々なシーンでご使用いただけますので
亀時間にお立ち寄りの際は是非手に取って眺めてくださいね♬

220726_hanateru_bandana.jpeg

220726_kamejikanka×hanateru.jpeg


はぁ、何だか振り返ると感慨深いものがあります。
まだ鎌倉にゲストハウスが殆ど無かった頃…
オーナーのマサさんと友人のすずまゆちゃんが、
“世界中の旅好きの方が鎌倉の風情を感じる場所で
ほっこりと羽根を休め、交流できる場所を作りたい!”
そんな願いを込めて立ち上げたゲストハウスです。

220728_kamejikan.jpeg

そして、11年が経った今でも其処には
揺るぎない安心感と変わらぬ笑顔の風景があって、
それは関わって来られた皆さんの努力と信念、
優しさの賜物だと思います。

220619_kamejikan.jpeg

オープンの頃から床の間に飾ってくださっている掛け軸のこと、
書画で描く“へのへのもへじワークショップ”をさせて貰った日のこと、
すべてがあたたかくて有難くて... 私の宝物です。

改めて “亀時間の皆様、11周年”
本当におめでとうございます!
これからも、ずっとずっと大好きです♡
posted by hanateru*はなてる at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2022年07月16日

“ today's tesusabi art ” - 満チルヨル -


220714_hanateru-ミチルヨル150.jpg
drawing by hanateru:はなてる“手遊びart”

満チルヨル

オワリナキ
モノガタリノ
ハジマリ
ハジマリ

テクテク
トコトコ
テニハ朔

( 手遊び = tesusabi )

posted by hanateru*はなてる at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき

2022年07月01日

hanateru 2022 calendar “ July ”


211012_madu-calender07_hanateru_150.jpg
drawing by hanateru*はなてる “ みーつけた ”


梅雨明け宣言はあったものの...
セミもまだ鳴かず状態で、
来週あたり残り梅雨がありそうな予感。

太陽燦々も好きですが、
ここまで太陽が照り続けると
ちょっとクラクラ...

瑞々しいはずの紫陽花たちも
眩しそうに空を仰ぎ、
夕方には頭を垂らしていて何だか気の毒...
しとしととした雨が恋しくなります。

日陰のホスタたちはイキイキとしています!

220701_hanateru_niwa-b.jpg
ホスタ( ゴールデンティアラ )

今月からは本腰を入れて
4月に展示した絵本の再構築と制作、
そして、10月中旬に予定しているMadu Aoyamaさんでの
カレンダー展の作品制作に取り掛かります♪♪

季節の風、草花や虫などを眺め楽しみながら
制作の日々を過ごしたいと思います。

皆様も、水分と栄養、そして息抜きもたっぷりとって
健やかな佳き夏をお迎えください。

posted by hanateru*はなてる at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき