HOMEへ戻る

2022年05月23日

ご出産祝いに “三姉妹にお揃えの nameART” を♪


ご友人にお子さんが産まれ、
三姉妹のお母さんになられたお祝いに…
可愛いbabyちゃんとお揃えのものを何か
お姉ちゃん達にも贈りたいという
何とも愛に溢れた素敵なご依頼を頂いて、
光栄にもこちらを描かせて貰いましたきらきら

220124_鳥居三姉妹_書画mio-150.jpg
長女の “ 美生(mio) chan ”

220124_鳥居三姉妹_書画komachi-150.jpg
次女の “ 小町(Komachi) chan ”

220124_鳥居三姉妹_書画kou-150.jpg
三女の “ 香初(kou) chan ”

可愛い三姉妹のお写真を眺めながら…
命名される際に込められた想いを感じ、
私なりに寄り添いながら墨で認めました。

その周りには、清らかな智慧の泉、
イロドリ豊かな季節の草花、
どんな時も光に向かってゆく天道虫、
そして空を舞う鳥と羽根を
透明水彩で描いてみましたアート

∞∞∞

いつもみんなを見守るしっかり者の
優しい長女のmioちゃんには、
はんなりとしながらも凛としたimage!

書のお稽古にも参加してくれたことのある
聡明で好奇心旺盛な次女のkomachiちゃんには、
伸びやかで陽気なimage!!

みんなのアイドルになるであろう三女の
kouちゃんは意外としっかり者になるのかも〜
なんて想像しながらニコニコと仕上げました!!!

お三方とも羨ましい程の美しいお名前でしたので
とっても愉しく幸せな気分で制作できました。

∞∞∞

それと、ここではUPできませんが、
届いた作品と一緒に満面の笑みで撮影された
可愛い三姉妹のお写真も届けて下さいました!
それが三者三様の表情でめちゃくちゃ可愛くって...
喜んでくださっているのちがバンバン伝わってきて
凄〜く凄ぉ〜く嬉しかったんです!!
早春の頃に納品したので随分前なのですが、
今でも時々眺めてはニヤニヤしていますきらきら

220124_鳥居三姉妹_書画_額all-b.jpeg

三姉妹が、健やかに笑顔でご成長されますように


posted by hanateru*はなてる at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2022年05月14日

ふわふわの森


2205_hanateru-a.jpeg
トリホリューム・バニーズ

このふわふわの森の中で
てんとう虫が観る世界を
想像して癒されています四つ葉

2205_hanateru-b.jpeg
レモンバーム

2205_hanateru-c.jpeg
クラスペディア・グロボーザ

2205_hanateru-d.jpeg
スカビオサ・ドラムスティック

2205_hanateru-e.jpeg
アナベルの蕾

2205_hanateru-f.jpeg
オルレア

2205_hanateru-g.jpeg
ネモフィラ

2205_hanateru-h.jpeg
コデマリ

2205_hanateru-i.jpeg
タイム・ロンギカウリス

はぁ、大好きな草花ばかり。

鳥の声、草花の透明感溢れる彩り、
ユニークな虫達の様子、それぞれが
イキイキと肩を寄せ合い成長する姿は、
何とも愛おしくてずっと眺めていられます♪

たまにムカデや毛虫になどに遭遇して
腰を抜かしたりもしますが(笑)

posted by hanateru*はなてる at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2022年05月01日

hanateru 2022 calendar “ May ”

211010_hanateru_may_blog.jpeg
drawing by hanateru*はなてる “ 香りに集う ”


空の青
そよぐ風
萌える樹々
草花の香り
すべてが春色で
ふわり ふわり
うつら うつら…


220426_hanateru-suzuran.jpeg

そして、5月1日は
スズランの日だそう!

葉の勢いと濃い緑
そしてささやく楽器のような
純白で可憐な花の様子…

クチナシは幼少の頃の自宅の庭に咲いていて
香りがしてくるとあの頃の光景が鮮明に蘇ってくる
思い出深い花なのですが、
スズランも妙に心惹かれ花。

でも、魂が歓喜するのは
対照的なブーゲンビリアだったりします ^_^

posted by hanateru*はなてる at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき