HOMEへ戻る

2021年12月31日

2021年も大変お世話になりました


8A3B77DC-E5D8-4DBE-AB09-A67B41D177A1.jpeg

2021年も残すこと数時間となりました。

今朝、玄関周りのお掃除していたら
落ち葉の下に沢山の可愛い櫨の実がきらきら
これは、冬を越す鳥たちの非常食で
そっと木の葉の下に隠しておくそうです。
此処に来ている鳥たちの姿を
想像すると何とも愛しい^_^

樹々も鳥も虫も人間も厳しい冬に備え
共に生きているんだなぁ〜と思うと
私の眠っていた細胞達も歓喜し、
共鳴してウゴウゴワクワクしてきます♪♪

1年の最後の日に朝に
鳥達の営みのワンシーンを垣間見れて
何ともほっこりしあわせなひと時でした。


振り返ってみると私にとっては、
変化の多い激動の2021年ではありましたが、
コロナ禍の中で個展をすることもでき、
沢山の方々の優しさと笑顔に触れ、
励まされながら制作の日々を
健やかに過ごすことご出来ました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

E33AF54D-5FB7-461B-A597-1B6D3553A54A.jpeg
Madu Aoyamaでの展示は12/28にて終了しました。

お世話になったMaduの皆様、お越し下さった皆様、
本当に有難うございました。


まだまだマスク生活は続きそうですが、
どんな時も光をみつめて過ごそうと思います。

皆様も、どうぞあたたかくして
佳き年末年始をお過ごしください♡
posted by hanateru*はなてる at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のコト

2021年12月24日

全国の Madu_housewareshopで GOODSが発売中です♪♪



クリスマスツリー皆様、Merry Xmasクリスマスツリー

Madu オリジナルグッズのカレンダー&リネンハンカチ2種
そして、新作のグリーティングカード&ポストカードが
全国にある Madu_housewareshop のSHOPでご覧頂けます。
近くにお越しの際は、是非ご覧頂ければ幸いです!


“ Madu オリジナルカレンダー ”

211224_hanateru-koyomi-cut.jpg

カレンダーはonlineでも購入できます^_^
https://hakka-online.jp/brand/madu/item/MAU0121A0714?clr_id=101&areaid=sp211112MAU_CAL


“2種類のリネンハンカチ ”

211223_hanateru_a.jpeg
ペン画 “ うたたね ”

211223_hanateru_b.jpeg
カラーの水彩画 “ 星から星へ ”

211223_hanateru_c.jpeg
原画かと見間違う程に美しく印刷して下さっています。

211223_madugift-hanateru.jpeg
( 写真はmaduさんより転載 )

リネンハンカチはこんな風に素敵に
ラッピングして使って頂いたりで嬉しい限り♡


“ 新作グリーティングカード&ポストカード ”

211224-hanaterucard.jpeg
design by YDESIGN

......................................

“ @Madu Aoyama店 ”

211223-hanateru-@madu.jpeg
http://www.madu.jp/brands/encounter_madu/

秋に個展をさせて貰ったMadu Aoyama店では
年内は原画作品もご覧いただけます。

皆様、引き続きどうぞよろしくお願いします。

posted by hanateru*はなてる at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事・作品

2021年12月02日

hanateru 2021 calendar “ December ”

200927_hanateru 2021暦_12-pc.jpg
“ December – ヤドリギの森 - ”


True love is inexhaustible;
the more you give, the more you have.

真実の愛は無限です。
与えれば与えるほど大きくなる。

- サン=テグジュペリの言葉より -

∞∞∞

あっという間に今年も後1ヶ月…
年内にしておきたいことが一杯ですが、
兎に角、心身共に健やかに
いられることをキープしつつ、
季節の移ろいを眺め楽しみながら
創作の日々を過ごしたいと思います。

皆様もどうかお身体だけは
大切にお過ごしください^_^

posted by hanateru*はなてる at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 書画 にっき